第369品 ネスレのキットカット・ミロ味

オーストラリア限定販売です
子供の頃に食べた「あの味」を久々に食べたいと思うことはありませんか。本日は、誰しもが一度は食べたであろう夢の甘味コラボ、ネスレのキットカット・ミロ味を紹介します。
キットカットと言えば世界中で幅広く販売されているチョコレート菓子です。日本でも「キットカットできっと勝つ」というフレーズで、勝負事の験担ぎとして愛食されています。またミロも、朝食時に愛飲されていた方も多いはず。余談ですが、日本では新型コロナウイルス流行時にミロが大流行、スーパーなどで品薄状態が続きました。その際、ネットでは多くの大人達がSNSでミロを絶賛、童心を思い起こすような投稿も数多く見られました。
これら食品を開発したネスレは1866年に英国で創設された企業ですが、ネスレは各国の文化や好み、習慣などを考慮して地域別に様々なブランディングを行ってきました。たとえば、キットカットの起源は英国ですが、実はミロはネスレのオーストラリア部門が独自開発したものです。そして今回紹介のキットカット・ミロ味もオーストラリアの限定商品です。
食べたら懐かしい味が口に広がるこの一品。「マイロ」と言いながらお土産で渡せばオーストラリア感も醸し出せます。値段は1袋45グラムで2豪ドル(約190円)とお手頃です。(氏康)
投稿者プロフィール
最新の投稿
企画・特集2025年4月3日700号記念集中連載 学校給食導入を模索するオーストラリア「第1回 栄養バランス改善と空腹解消を目指す」
企画・特集2025年4月3日第492品 キウイアーティザンのスモークオリーブ
豪・NZ主要農畜産地域の降水量2025年4月3日豪・NZ主要農畜産地域の降水量 3月27日~4月2日
湖城の窓から2025年4月3日湖城の窓から「創刊700号を迎えて」