豪・NZの食品業界のニュースが満載!

世界を食べる
斬新!豪飲食店でAIがメニュー考案新着!!

オーストラリア・メルボルンのレストラン「Estelle 」は、メルボルン・フード&ワイン・フェスティバルの一環で、人工知能(AI)の提案による特別4コースを提供した。メニューはシェフの関与なしで作成されている。 コンテン […]

続きを読む
世界を食べる
ゼスプリの赤色キウイ、100万トレー出荷

ニュージーランド(NZ)のキウイフルーツ輸出業者ゼスプリは、赤色の品種「ルビーレッド」の今シーズンの出荷量が100万トレーを超えたと発表した。同品種の商業販売は3年目。これまではNZ市場のほか日本と中国、シンガポールに輸 […]

続きを読む
世界を食べる
豪のベーカリー業界が活況、小さな贅沢求め

オーストラリアのベーカリー業界がかつてない賑わいを見せている。ささやかな贅沢を求める消費者の間で趣向の凝ったペイストリーの需要が伸びていることが背景で、同業界への転職を目指すシェフも増えているという。 コンテンツの残りを […]

続きを読む
世界を食べる
長期保存パンはいかが?コモ、豪NZで営業加速

長期保存が可能なロングライフパンで日本最大のシェアを持つ上場企業コモ(愛知県小牧市)が、オーストラリアやニュージーランド(NZ)で営業を加速している。シドニーとメルボルン、パースの小売店やNZのイベントで試食販売会を実施 […]

続きを読む
世界を食べる
豪のジャガイモ、生産高が初の10億$に

オーストラリアのジャガイモ(ポテト)の2022/23年度の生産高が、初めて10億豪ドル(1豪ドル=約98円)の大台に乗ったことが青果業界団体ホート・イノベーションの調べで分かった。生産量は146万トンで前年度と変化はなか […]

続きを読む
世界を食べる
豪レストラン業界の見通し明るく=調査

米国の決済大手ブロック(旧スクエア)が市場調査会社ウェイクフィールド・リサーチと共同で作成した年次報告書「Future of Commerce」によると、オーストラリアのレストラン・小売業界の見通しは明るいという。インサ […]

続きを読む
世界を食べる
ドリスコルズ、 「甘い」イチゴを豪で発売

米カリフォルニア州を拠点とするベリー業界世界最大手の米ドリスコルズ(Driscoll's)はオーストラリアで今夏、イチゴの新ブランド「スウィーテスト・バッチ(Sweetest Batch)」を正式に発売した。通常のイチゴ […]

続きを読む
世界を食べる
「NZ産なのにオージー色」豪酪農家が問題視

オーストラリアの酪農業界が、小売り大手ウールワースが販売するチーズの自社ブランド「ヒルビュー(Hillview)」のパッケージの変更を要求している。ニュージーランド(NZ)産のチーズであるにもかかわらずオーストラリアの国 […]

続きを読む
世界を食べる
家族向けエンタメ・レストラン、 豪に進出

子どもや家族をターゲットにゲームセンターの要素が加味された米国のピザチェーン、チャッキーチーズ(Chuck E. Cheese)がオーストラリアに進出する計画だ。ロイヤル・ホスピタリティーグループ(Royale Hosp […]

続きを読む
世界を食べる
輸入豚でも「NZ産」、食品規制の変更必要か

ニュージーランド(NZ)では昨年2月以降、食品会社は特定の原料について原産国の詳細を包装に明記しなければならなくなった。だが、豚肉商品などでは輸入豚肉を使用していても「NZで生産(made in New Zealand) […]

続きを読む