畜産
今週の農業1行フラッシュニュース!(2023年4月14日)

【穀物】SA州バイテラ、3月輸出量が過去最高に(OTH) SA州の穀物業社バイテラの3月の輸出量が99万トンに達し、11年5月の最高記録を2万トン更新した。最大の輸出港はアデレードの外港で、29万トンを輸出。13年の記録 […]

続きを読む
トップ記事
豪英のFTA、発効間近 畜産に恩恵、ワインは苦渋?

オーストラリアと英国の自由貿易協定(FTA)の発効が間近に迫っている。このほどシドニーを訪問したジョンソン英投資相が、英国での国内手続きが国王の裁可(ロイヤル・アセント)の段階に入り、来月末には立法化が整備されるとの見通 […]

続きを読む
酪農
コールズ、加サプートから乳製品工場買収

オーストラリアの小売大手コールズが、カナダの乳製品加工大手サプートがシドニーとメルボルンに保有する乳製品工場を、1億500万豪ドル(1豪ドル=約89円)で買収する計画だ。コールズは同工場で、自社ブランドの牛乳の製造を拡大 […]

続きを読む
酪農
豪2月牛乳生産量5.3%減、下げ幅拡大

オーストラリアの2月の全国牛乳生産量が5億5,480万リットルで、前年同月を5.3%下回ったことが業界団体デアリー・オーストラリアの調査で分った。下げ幅は前月(3.6%減)から拡大した。 コンテンツの残りを閲覧するにはロ […]

続きを読む
酪農
NZフォンテラ、需要軟調で乳価を再引下げ

ニュージーランド(NZ)の乳業最大手フォンテラはこのほど、今シーズンの生産者乳価の見通しを固形乳1キログラム当たり8.2-8.8NZドル(1NZドル=約84円)から同8.0―8.6NZドルに引き下げた。中間価格は8.5N […]

続きを読む
畜産
今週の農業1行フラッシュニュース!(2023年4月6日)

【畜産】NZ2月の英国向け羊肉輸出、急減(RNZ) NZの2月の英国向け羊肉輸出量が2,410トンで、過去35年間で最低水準に落ち込み、業界が懸念している。業界団体MISは、英国は経済環境悪化の打撃をもっとも強く受け、消 […]

続きを読む
酪農
コスト増の酪農業界、来期の生産者乳価に期待

オーストラリアの酪農業界では6月1日までに乳業各社が来シーズンの生産者乳価のオープニング価格を公表する見通しで、生産者の間では、来シーズンも生産者乳価が固形乳1キログラム当たり約10豪ドル(1豪ドル=約87円)程度で維持 […]

続きを読む
酪農
粉ミルクのケアA2+、6月までに上場へ

オーストラリアの乳児用粉ミルク製造会社ケアA2プラス(ケアA2+)は、6月までに株式を公開する計画をあらためて示すとともに、「重要な買収」に関して協議中であることを明らかにした。オーストラリアン・ファイナンシャル・レビュ […]

続きを読む
酪農
NZ乳業シンレイ負債急増、回復の道遠く

ニュージーランド(NZ)の乳業シンレイ・ミルクの負債が急増し注目を集めている。同社が27日に発表した2022/23年度上期(22年8月-23年1月)決算で、純負債は5億1,860万NZドルと(1NZドル=約81円)前年比 […]

続きを読む
畜産
今週の農業1行フラッシュニュース!(2023年3月31日)

【酪農】フォンテラ、対中輸出会社を清算(NZH) NZの乳業最大手フォンテラが高裁で、在豪貿易会社James Tyler のNZ法人に対し破産手続きを行った。フォンテラは同社に対し商品を供給したものの、支払いはされなかっ […]

続きを読む