食品飲料
NZ人の所得増、食品価格上昇に追いつかず

ニュージーランド(NZ)人の所得は増加しているが、食料品価格の上昇には追いついていないことが、統計によって明らかになった。スタッフ(Stuff)が伝えた。 コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い Lo […]

続きを読む
林業
林業活性化に期待、NSW州支援具体化で

オーストラリアのニューサウスウェールズ(NSW)州政府が先に、同州の林業(farm forestry)への支援を目的に2,800万豪ドル(1豪ドル=約93円)の拠出を決定したほか、林業行動規範の抜本的な見直しを実施したこ […]

続きを読む
林業
王子傘下パンパック、木材燃やし地域貢献

王子ホールディングス傘下企業で、ニュージーランド(NZ)で営林やパルプ・木材製品の製造販売を行うパンパック・フォレスト・プロダクツがこのほど、北島のホークスベイの製材所で、処理木材(Treated timber)の燃焼試 […]

続きを読む
林業
豪の住宅建設、26年まで需要満たさず

建設業界団体マスター・ビルダーズ・オーストラリア(MBA)の予測によれば、新築住宅の着工件数は2026年まで、人口増加に対応するために必要な年間20万戸に達しない見通しだ。オーストラリアンが伝えた。 コンテンツの残りを閲 […]

続きを読む
畜産
今週の農業1行フラッシュニュース!(2022年9月30日)

このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い Log In. あなたは会員ですか ? 会員について

続きを読む
豪・NZ主要農畜産地域の降水量
豪主要農畜産地域の降水量 9月22~28日

このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い Log In. あなたは会員ですか ? 会員について

続きを読む
フォトニュース
搾乳に集まった牛。酪農業界も人手不足が問題に(NSW州ウイリーズ・フラットで)

続きを読む
食品飲料
中国大都市で進むビールの高級化 海外勢に追い風、日系も攻勢へ

中国でビールの位置付けが変わりつつある。ビールを単に安さが売りの酒とみる向きがあった従来の中国社会。ただ近年は、大都市を中心にビールに高い品質を求める人が増え始めた。舌の肥えた消費者の増加は、安さを強みにする中国のビール […]

続きを読む
企画・特集
第364品 ウイリー・ザ・ボートマンのヤング・ホット・アルボ

2022年5月にオーストラリアで連邦議会総選挙が行われ、早くも4カ月が経過しました。この選挙の勝利者にして現首相、アンソニー・アルバニージー氏を知らない人は今やオーストラリアにいないでしょう。今回紹介する商品は、そんな現 […]

続きを読む
ウェルスのトリビア
ウェルスのトリビア 〜今週の紙面から〜

7,000店舗を展開し、世界第3位と言われる米国のファストフード・チェーンがオーストラリアに進出するもようです。現在加盟店の募集権限をもつマスターフランチャイジーの選定に入っているとみられるそのチェーンとは、どこでしょう […]

続きを読む