地声人語 - vol.641

■車のバッテリーが不安定です。長年乗ってきたせいでエンジンがかからなくなる前に、業者に駆け込むと、経年劣化によるもの、と追い返されます。こんなことが続いているうちに、何事もなく過ぎていくのでしょう。そして、なんとか車も走 […]

続きを読む
地声人語 - vol.640

■麦茶がおいしい季節です。子供の頃、わが家ではソフトドリンクが禁止されていました。友人の家に遊びに行くと向こうはジュースを出してくれるのに、うちに来ても出せるのは麦茶だけ。渋すぎると恥ずかしく思ったこともありますが、いま […]

続きを読む
地声人語 - vol.639

■バスなどでよく席を譲られます。お腹だけ出すぎて妊婦に見えるからに違いないのですが、ジェントルマン精神が息づくこの国では、か弱い女性が荷物を持って立っているのをしのびないと思ってくれた可能性なきにしもあらずです。でも先日 […]

続きを読む
地声人語 - vol.638

■食器の片付けが日課です。約10年前に買って以来2台目となる食洗機は、1台目と同じメーカーですが性能が向上し、洗浄効果も劇的に向上しました。問題は食器を食洗機に入れる手間。それを言い出したら始まりませんが、でもいちいち所 […]

続きを読む
地声人語 - vol.637

■アプリを使って旅行を計画しています。カレンダー、コンファメーション、地図まで一括管理でき、大変便利です。旅費の合計を計算する機能も発見。試しに入れてみたところ、物価高ゆえか、まだ出発前だというのに恐ろしい額が表示されま […]

続きを読む
地声人語 - vol.636

■日本でヒットしていた保冷ネックリングを使いました。常夏のシドニーで試してみたところ、28度以下で自然に凍結する首輪で首にかけると涼しいのですが、10分も冷たさが持たず冷凍庫に入れては出しての繰り返し…。保温バージョンも […]

続きを読む
地声人語 - vol.635

■外食の多い1週間でした。近所の飲食店は、どこも繁盛し、店員も活気にあふれています。一方で我ながら不思議なのは、いくら腹が減っていてもまずは食事でアルコールを飲むようになったこと。多少の酔いなら問題ないと思うようになりま […]

続きを読む
地声人語 - vol.634

■正月と言えば、花火鑑賞。シドニーではオペラハウスが有名です。外でお祭り騒ぎもいいですが、わが家では今年も例年通り、テレビで鑑賞。場所取りの必要なく、きれいに見えて、お酒も飲み放題、トイレもいつでも行ける。家が一番です。 […]

続きを読む
地声人語 - vol.633

■厄年かと思うほど災難が続いた1年でした。自宅は水没、ぼや寸前までの火災騒動に加え、オーストラリアで初めての手術に、原因不明の目まいや筋肉の炎症で歩けなくなるなど――。年齢のせいだと言えばそれまでですが、取りあえずお祓い […]

続きを読む
地声人語 - vol.632

■住所を尋ねられて答えると、いつも同じ反応です。移民はともかく、オージーには「金持ちなのね」と驚かれます。確かに金持ちは多い地区なのですが、道路も少なく不便だからアパートは割安なのだと説明しても納得してくれる人は地元民以 […]

続きを読む