オーストラリア版セブンイレブン
オーストラリアにもセブンイレブンがある。日本のセブンイレブンに行く感覚でオーストラリアのセブンイレブンに行くと店の小ささに驚くだろう。しかも日本で販売されている種類豊富な菓子パンやスイーツは存在しない。
個人的には日本のセブンイレブンに行くと必ずと言っていいほど菓子パンを買うが、残念ながらこちらでは手を伸ばすような菓子パンはない。ただ販売されている清涼飲料水の種類はオーストラリアの方が多い気がする。青いジュースに興味を引かれて購入したことはあるが味はいただけない。
ただ一つ、オーストラリアのセブンイレブンで気に入っているものがある。セルフで作ることができるシャーベット「スラーピー」だ。Lサイズのボトルカップいっぱいに入れてたった1豪ドル(約95円)。味もイケるし2種類から選べる。日本ではもう売られていないようだが、日本人の好みに合わないか、コストが見合わないかのどちらかだろう。(踊鼠)
投稿者プロフィール
最新の投稿
農業・食品企業紹介シリーズ2025年10月24日第76回 ヤンバ・アクアカルチャーって何?
企画・特集2025年10月24日明日25日のジャパンエキスポ、チケット当日購入可
FROM OCEANIA TO JAPAN2025年10月24日第521品 スナッカチャンギのポテトチップス
豪主要農畜産地域の降水量2025年10月24日豪主要農畜産地域の降水量 10月16日~22日




