今週の農業1行フラッシュニュース!(2023年3月3日)
【畜産】鶏肉供給ひっ迫は一時的=業界団体(stuff) 【畜産】人工肉バウ、豪で販売認可へ(AFR) 【酪農】乳製品ベガ、価格急騰終えんの見通し(SMH) 【酪農】粉乳ケアA2+、貸し倒れで訴訟沙汰に(AFR) 【食品飲 […]
豪国産の乳製品、さらなる値上がり予想
オーストラリアの消費者は今後、国産のチーズやバター、その他の乳製品のさらなる価格上昇に直面するだろう——。農業系銀行ラボバンクのアナリスト、マイケル・ハービー氏が予測した。国内の牛乳生産量の落ち込みとインフレが背景にあり […]
乳業a2、値上げ以外のコスト対応を検討
ニュージーランド(NZ)の乳業a2ミルク・カンパニーのボルトルッシ最高経営責任者(CEO)は、世界中がインフレに見舞われる中、コスト上昇に対応するには値上げだけに頼ることはできないとし、コスト抑制に向けた別の戦略を進める […]
サプート、TAS工場に2,000万$投資
カナダの乳製品加工大手サプートは、タスマニア州北西部のスミストン工場に2,000万豪ドル(1豪ドル=約93円)を投じ、クリームチーズの加工施設を増設する。今月閉鎖したビクトリア(VIC)州マフラ工場から冷凍クリームチーズ […]
今週の農業1行フラッシュニュース!(2023年2月24日)
【環境】炭素クレジット取引、220万単位と過去最多(AFR) 今年1月の炭素クレジット「ACCU」の取引が220万単位以上と過去最多になったことが分かった。現在は1単位当たり37豪ドル前後で取引されているが、今後、政府が […]
22年のNZの乳製品輸出、前年比7%減
2022年通年のニュージーランド(NZ)の乳製品輸出が前年比で7%減少したことが分かった。22年12月単月は前年同月比2%増を記録した。ファーマーズ・ウイークリーが伝えた。 コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要で […]
豪フォンテラが乳価引き上げ、シェア確保へ
ニュージーランド(NZ)の乳業最大手フォンテラのオーストラリア部門、フォンテラ・オーストラリア(豪フォンテラ)がこのほど、生産者乳価を0.15豪ドル引き上げて、平均9.55豪ドル(固形乳1キログラム当たり、1豪ドル=約9 […]
NZ業界大手が提携、バイオマスで木に注目
ニュージーランド(NZ)の乳業最大手フォンテラと電力大手のジェネシス・エナジーが、木材由来のバイオマスを電力と熱のエネルギー源として利用するための共同調査を行う契約を締結した。NZ国内のバイオマス・サプライチェーン(供給 […]
今週の農業1行フラッシュニュース!(2023年2月17日)
【畜産】畜産AACo、不動産資産売却か(AU) 畜産大手オーストラリアン・アグリカルチュラル・カンパニー(AACo)が、北部準州のビクトリア・リバーの不動産を売却するという臆測が広がっている。売買価格は3億2,000万豪 […]
NZ農業界、ヒプキンス新首相に期待と不安
ニュージーランド(NZ)のヒプキンス新首相に対し、NZの農業各業界は期待と不安を感じ、政界との新たな関係を構築しようと模索しているようだ。ファーマーズ・ウイークリーが伝えた。 コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要 […]