【WA州の農畜産物シーズン状況】第1回「8月の穀物」
2009年9月25日
西オーストラリア州農業・食品省・食品・貿易開発部・日本担当マネジャー・山本肇西オーストラリア(WA)州における穀物の生育状況はおおむね良好だ。
日本食品の対豪販路開拓支援、ジェトロ、国内最大の見本市出展
2009年9月18日
豪州最大の食品見本市「ファイン・フード・オーストラリア」(FFA)が7~10日、シドニー・エキシビション・センターで開催された。
ウールワース新事業、メルボに1号店
2009年9月18日
小売り大手ウールワースは15日、米ホームセンター大手ロウズとの合弁で2011年以降に全国展開を予定しているハードウエア事業に関し、1号店をメルボルン北部クーラルー(Coolaroo)に設置することを明らかにした。
【自然の農業レクチャー・~リバプール平原での穀物栽培】第1回リバプール平原へ
2009年9月18日
はくばくアグリ・ダイレクター・前田幸次「Liverpool Plain(リバプールプレイン)」と呼ばれる一大穀倉地帯がシドニーの北方約400キロにあります。
地方産業大手、通期赤字と増資を発表
2009年9月11日
地方産業大手エルダーズ(旧フューチャリス)は4日、5億5,000万豪ドル規模の増資計画を発表するとともに、2008/09年度通期決算で4億1,500万豪ドルの赤字に転落したことを明らかにした。