畜産
農機の納品遅延が改善、中古需要は依然強く新着!!

オーストラリアでは過去数年間にわたり、新型コロナウイルスの感染流行をきっかけに始まったサプライチェーン(供給網)の混乱を背景に新品農機の納品に遅れが生じていたが、納品までの所要時間が徐々に改善しているようだ。ただ、新品の […]

続きを読む
畜産
今週の農業1行フラッシュニュース!(2023年3月24日)新着!!

【酪農】NZウエストランド、売上高10億$に(NZH) NZの乳業ウェストランドがこのほど発表した2022年決算(12月期)で、売上高は10億4,000万NZドルと前年比27%増、利益は3,900万NZドルだった。同社初 […]

続きを読む
その他
豪のコンテナ輸送コスト、消費減少で大幅下落

オーストラリアでは、輸送コンテナ1台当たりのスポット価格が現在は1,000豪ドル(1豪ドル=約89円)強と、2021年9月の約1万1,000豪ドル、22年3月の約1万豪ドルと比較して大幅に下落しているもようだ。新型コロナ […]

続きを読む
畜産
今週の農業1行フラッシュニュース!(2023年3月17日)

【畜産】オンライン食肉アワーカウ、増資で宅配再建(AFR) オンラインの食肉販売アワ・カウがクラウドファンディングで200万豪ドルを集め、評価額を1年足らずで6,000万豪ドルに引き上げた。買収した破綻宅配企業Volyの […]

続きを読む
トップ記事
農産物、生産も輸出も過去最高に 来年度は減少も

オーストラリアの2022/23年度(22年7月−23年6月)の農産物生産高が、899億8,800万豪ドル(1豪ドル=約92円)に達し、過去最高となるとの予想をオーストラリア農業資源経済・科学局(ABARES)が6日発表し […]

続きを読む
その他
豪アグリテック企、新土壌測定システムを開発

オーストラリア・ニューサウスウェールズ(NSW)州拠点のアグリテック企業アグリプルーブ(AgriProve)はこのほど、土壌の測定とマッピングを行う自律走行車型の統合システム「次世代土壌測定プラットフォーム」を開発したと […]

続きを読む
その他
野村出資の農業金融会社、破綻

野村グループが出資するオーストラリア・シドニー拠点の農業金融会社アグリファンダー(Agrifunder)がこのほど、破綻したことが分かった。事業の売却または組織再編を進める見通しだ。7日付オーストラリアンが報じた。 この […]

続きを読む
畜産
今週の農業1行フラッシュニュース!(2023年3月10日)

【酪農】乳製品価GDT、3月初回の競売も下落(OTH) 乳製品の価格指標グローバル・デアリー・トレード(GDT)価格指数が、7日の競売で前回から0.7%下落した。販売量は2万6,747トンで、前回から12.9%減少した。 […]

続きを読む
その他
通信テルストラ、農業向けサービス拡充へ

オーストラリアの通信最大手テルストラのブレイディー最高経営責任者(CEO)は、通信会社としては非伝統的な分野へのサービス拡充を、自身のリーダーシップの重要なポイントとして挙げた。その分野の一つは農業部門だ。オーストラリア […]

続きを読む
食品飲料
豪とNZの小売売上高、ともに増加

豪政府統計局(ABS)が2月28日に発表した2023年1月の小売売上高(季節調整値)は、350億9,120万豪ドル(1豪ドル=約92円)で前月比1.9%増となった。前年同月比では7.5%増だった。また、ニュージーランド( […]

続きを読む