食品飲料
パイ製造大手が16%減益、小売り大手との競争で

ミートパイ製造大手パティーズ・フーズがこのほど、2012/13年度上期(12年7~12月)決算で前年同期比16.5%減益を計上したと発表した。

続きを読む
食品飲料
「健康よりも利益」が食品会社の本音=研究

酒類・食品加工会社は、たばこ大手と同様の手法を用い、消費者の健康を犠牲にして利益を伸ばそうとしている─。

続きを読む
食品飲料
フリーダムの業績好調、健康食品の需要増で

食品加工フリーダム・フーズ・グループの業績が好調だ。

続きを読む
食品飲料
スピリッツメーカー、酒税改正を政府に要請

スピリッツ類メーカーが、連邦政府に酒税の改正を求めている。

続きを読む
食品飲料
ウェスファーマーズ売上3.2%増、コールズが貢献

西オーストラリア州の複合企業ウェスファーマーズはこのほど、2012/13年度上半期(12年7~12月)の売上高が前年同月比3.2%増の306億豪ドル(約2兆9,300億円)だったと明らかにした。

続きを読む
食品飲料
小売りの行動規範調査を支持=飲料大手CCA

小売り大手が市場支配力を駆使していることに対し、飲料大手コカコーラ・アマティル(CCA)が豪自由競争・消費者委員会(ACCC)による調査実施計画などの動きを支持している。

続きを読む
食品飲料
飲料大手CCA、12年通期は売上6.2%増

飲料大手コカコーラ・アマティル(CCA)は19日、2012年度(暦年)の決算を発表し、売上高が前年度比6.2%増の50億9,000万豪ドル(約4,930億円)だったと明らかにした。

続きを読む
食品飲料
ライオン6%増収、ビール事業が堅調

キリン・ホールティングス子会社の醸造・乳製品大手ライオンは、昨年9月までの1年間の売上高が前年同期比6%増の18億2,000万豪ドル(約1,762億円)を記録した。

続きを読む
食品飲料
NTの容器回収制度廃止を=日系含む飲料会社3社

飲料大手コカコーラ・アマティル(CCA)とアサヒグループ・ホールディングス傘下のシュウェップス、キリンホールディングス傘下のライオンの3社はこのほど、北部準州の容器回収制度の廃止を求め、連邦裁に申し出を提出した。

続きを読む
食品飲料
アサヒNZ子会社、酒類販売会社を買収か

アサヒグループ・ホールディングス傘下のニュージーランド(NZ)の酒類メーカー、インディペンデント・リカーが、酒類販売会社のザ・ミルを買収するとの憶測が浮上している。

続きを読む