有為転変
第109回 ニュージーランドの葛藤(上)

イスラエルのネタニヤフ首相が先月後半に、現職の首相としてオーストラリアを初めて訪問し、4日間にわたり滞在した。

続きを読む
農業・食品企業紹介シリーズ
第29回 コンビタって何?

日本でも注目を集めるニュージーランド(NZ)産マヌカハニー。

続きを読む
企画・特集
第81品 ココ・ブラックのチョコレート

お土産に便利な袋入りチョコは、一袋8.90 豪ドル

オーストラリアでおやつと言えば、ポテトチップスとチョコレート。

続きを読む
企画・特集
日本のパブロワ体験

わが娘を日本の実家の小学校6年生のクラスに体験入学させた際、オーストラリアの伝統的なスイーツを家庭科の授業で作ってくれないかと、妻が担任の女性教師に頼まれた。

続きを読む
純子の根掘り葉掘り
第64回 QLD産バニラが好評!ブロークンノーズバニラのフィオナさん

スパイスでサフランに次ぎ2番目に価格の高いバニラ。

続きを読む
企画・特集
第80品 ナナ・ナッツ(Nana Nuts)のBBQ味コーン

どことなく手作りを感じさせるパック

オーストラリアでスーパーに行きますと、必ずと言っていいほどさまざまな種類のナッツ売り場があるほど、ナッツは国民食のスナックとしてなじんでいます。

続きを読む
企画・特集
のり佃煮がスイーツ味?

仕事が終わり家に帰ると同居人らが盛大にバーベキューをやっていた。

続きを読む
有為転変
第108回 日本産食品輸出の“怪”

日本の農林水産省がこのほど、昨年通年の農林水産物や加工食品などの輸出高を発表していた。

続きを読む
企画・特集
第79品 スミス・スナックフードのバーガーリングズ

多様性を尊重するオーストラリア。

続きを読む
企画・特集
人生初の梅干し作り

母親の作る梅干しが好きなのだが、日本に行かなければ食べられない。

続きを読む