青果
NTでタマネギ試験栽培、初の商業生産へ

南オーストラリア州ボーダータウンに拠点を置くキノッチ・プロデュースが、北部準州(NT)アリススプリング東部でタマネギの試験栽培を開始したことが分かった。

続きを読む
畜産
食肉テイズのQLD労働者、賃上げ受け入れ

食肉加工大手テイズ・オーストラリア(Teys Australia)のクイーンズランド(QLD)州ビーンリー加工場の労働者らはこのほど、会社側が提示した年3%の賃上げ案を受け入れた。

続きを読む
水産
PNGがマグロ事業に注力、市場拡大へ

パプアニューギニア(PNG)が、世界でトップのマグロ生産国を目指し、マグロ事業の拡大を計画しているようだ。

続きを読む
酪農
VIC乳業マレー、粉ミルク供給契約で工場改修

ビクトリア(VIC)州の乳業組合マレー・ゴールバーン(MG)はこのほど、フランス系食品大手ダノンと幼児向け粉ミルク原料の供給で契約を結んだと発表した。

続きを読む
企画・特集
新しいレシピ集の形

「レシピ本を眺めるのが好き」─。

続きを読む
有為転変
第53回 寄付の文化が根付かない?

オーストラリアを含めた海外では、個人の名前を冠した学校の校舎や図書館、集会ホールなどがよく目に付く。

続きを読む
企画・特集
第21回 羊毛産業が消える?野犬襲撃でピンチを測定

オーストラリアは世界に誇る牧羊大国で、羊毛業界の調べによると、国内では約1億1,400万頭の羊が飼育されています。

続きを読む
水産
豪州の養殖魚生産に脚光 世界の10%供給見込みも

世界で養殖魚の生産拡大に期待が高まっている。

続きを読む
水産
世界初! 魚原料のエサなしでエビ養殖可能に

豪科学産業研究機構(CSIRO)が、世界で初めて、魚をエサとせずにエビを養殖できる方法を発見した。

続きを読む
青果
ブラッドオレンジの需要増、ほかの品種は低迷続く

ニューサウスウェールズ(NSW)州南東部のオレンジベルトで農家が生産過剰に悩む中、果肉が赤いブラッドオレンジの生産農家は好調な収穫時期を迎えている。

続きを読む