畜産
2013年も100万トン超か、豪州産牛肉輸出

オーストラリア産牛肉の輸出が2013年上半期に好調だったことで、暦年としては過去最高となる100万トンを超える見通しだ。

続きを読む
畜産
QLD州の半分が干ばつ宣言! 家畜の売却進む

クイーンズランド(QLD)州政府は7月31日、南西部のキルピー(Quilpie)自治体が干ばつ宣言を発令したことで、同州の約半分が干ばつ宣言を発表したことになると明らかにした。

続きを読む
穀物
ルーラルコの穀物販売事業、米協同組合との合弁に

タスマニア拠点の農業関連事業ルーラルコ(Ruralco)は、穀物販売会社アグファームを米国の協同組合CHSと折半出資する合弁事業にすると発表した。

続きを読む
穀物
中国が豪産小麦を大量購入契約、不足分の補充で

中国が自国の小麦不作に対処するため、オーストラリアで過去6週間に150万トンの穀物購入契約を結んだことが分かった。

続きを読む
穀物
穀物業界が年間3,000トン寄付、慈善団体に

穀物業界が共同で、年間3,000トンの穀物を慈善団体フードバンクに提供することが分かった。

続きを読む
食品飲料
食品の栄養表示、政府が義務化を検討

豪州政府は、食品各社が5つ星の栄養表示システムを2015年半ばまでに自主的に導入しない場合、食品パッケージの表面に、栄養表示を義務付けることを検討している。

続きを読む
食品飲料
ウールワース、12/13年度の売上高は2.4%増

小売り大手ウールワースは7月30日、2012/13年度(12年7月~13年6月)決算を発表し、売上高が前年度比2.4%増(53週目の影響除く)の591億5,800万豪ドル(約5兆2,800億円)だったと明らかにした。

続きを読む
食品飲料
セレクト、昨年度のアーモンド収獲量が倍増

アーモンド製品の加工・販売を手掛けるセレクト・ハーベスツはこのほど、2012/13年度(12年7月~13年6月)のアーモンド収穫量が1万1,800トンだったと発表した。

続きを読む
その他
シドニー北郊で盆栽展開催、著名人による実演も

シドニー盆栽会(BSS)は、8月17、18日にシドニー北郊のテリー・ヒルズで盆栽と生花の展示会を開催する。

続きを読む
青果
QLD北の農家が野菜廃棄、供給過剰で

クイーンズランド(QLD)州北部ボーエンで、野菜農家がトマトやパプリカ、ズッキーニを廃棄している。

続きを読む