第354品 フレンズ・オブ・フランクのビーガンクッキー

他にもヘーゼルナッツやオレンジなどの味も
オーストラリアのビーガン(完全菜食主義)市場は、成長速度が世界3位と言われているほど急速に拡大しています。日本でも、ビーガン食品を取り扱うカフェなどがよく見られるようになってきましたが、オーストラリアではスーパーマーケットなどで手軽に買える包装済みのビーガン食品が、次々と市場に投入されています。今回紹介するフレンズ・オブ・フランクのビーガンクッキーは、大人の心の中に眠る「大きな子供」の欲求を満たすスイーツだとうたっています。
フレンズ・オブ・フランクは、「大きな子供」の欲求について、アイスクリームトラックが近づいてくる音を聞いた時の気持ちや、オートバイで完璧なウィリー走行を決めた時のような感覚だと表現しています。子供の時のそんなワクワクとした気持ちは、分厚いクッキーに手を伸ばす時の気持ちに確かに似ているかもしれません。同社のクッキーは、グルテンフリーで精製糖や人工甘味料を使っておらず、ナチュラルな材料からできています。これに加えてナッツフリーの商品もあり、食品アレルギーにも気を使っているといいます。
今回試したココナッツ&メープル味は、干しぶどうが入っており、自然な甘みが楽しめます。噛みごたえのある分厚いクッキーは、コーヒーのお供に最適。価格はクッキー8枚入りで1箱11.75豪ドル(1豪ドル=93円、価格は調査当時)で、お土産にもちょうど良さそうです。
(岩下)
投稿者プロフィール
最新の投稿
企画・特集2025年4月3日700号記念集中連載 学校給食導入を模索するオーストラリア「第1回 栄養バランス改善と空腹解消を目指す」
企画・特集2025年4月3日第492品 キウイアーティザンのスモークオリーブ
豪・NZ主要農畜産地域の降水量2025年4月3日豪・NZ主要農畜産地域の降水量 3月27日~4月2日
湖城の窓から2025年4月3日湖城の窓から「創刊700号を迎えて」