豪の農産物価格が3割下落、穀物と砂糖好調も
ナショナル・オーストラリア銀行(NAB)が発表した9月のルーラル・コモディティー指数は前月比4.6%下落し、ピークだった昨年6月に比べて34%下落したことが分かった。砂糖や飼料用穀物、大麦の価格が好調だったのに対し、畜牛 […]
QLD粗糖、 50年ぶり無関税で英国に到着
5月31日に発効した英国との自由貿易協定(FTA)に基づき、クイーンズランド(QLD)州タウンズビル港から50年ぶりにゼロ関税で輸出した粗糖が今月8日までに英国に到着した。オーストラリアンが伝えた。 コンテンツの残りを閲 […]
製糖大手バンダバーグが売りに、20年ぶり
オーストラリアの製糖大手バンダバーグ・シュガーが、親会社のベルギーの製糖所フィナシュクレ(Finasucre)により売却されるもようだ。約20年間同社傘下にあったが、現在入札の準備を進めているとみられ、売却額は6億豪ドル […]
砂糖税、社会に1.8億$の節約効果=研究
オーストラリアのディーキン大学とモナシュ大学の合同研究で、加糖飲料(SSB)への課税により社会全体で1億7,660万豪ドル(1豪ドル=約94円)の節約が可能になるとの調査結果が明らかになった。インサイドFMCGが伝えた。 […]
豪から英に粗糖出荷、50年ぶりのゼロ関税輸出
オーストラリア・クイーンズランド(QLD)州タウンズビル港からこのほど、5月31日に発効した英国との自由貿易協定(FTA)に基づく同国向けの粗糖が初出荷された。オーストラリアから英国にゼロ関税で粗糖が輸出されるのは50年 […]
今週の農業1行フラッシュニュース!(2023年7月14日)
【酪農】粉乳バブス、代購は自社に重要市場(AU) 【畜産】豚肉原産国表示明確化、NZ議会委が指摘(Stuff) 【畜産】鶏肉インガムの生雛業買収、NZ当局承認(Scoop) 【青果】NSWの青果生産者2社が合併へ(AU) […]
砂糖が6年来の高値、 需要拡大で豪に恩恵
砂糖価格の上昇が続いている。国際的な需給ひっ迫と、バイオ燃料向けの需要拡大を受けて、先物価格は2016年10月以来の高値水準で推移。オーストラリアの砂糖業界では堅調な生産とも相まって楽観的な雰囲気が広がっている。ファーム […]
豪粗糖、米国向け輸出割り当て追加
オーストラリア貿易投資促進庁(オーストレード)は11日、オーストラリアの粗糖の輸出業者が米国向けの輸出を追加で許可されたことを明らかにした。 コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い Log In. あ […]
豪英のFTA、発効間近 畜産に恩恵、ワインは苦渋?
オーストラリアと英国の自由貿易協定(FTA)の発効が間近に迫っている。このほどシドニーを訪問したジョンソン英投資相が、英国での国内手続きが国王の裁可(ロイヤル・アセント)の段階に入り、来月末には立法化が整備されるとの見通 […]
砂糖税以外の解決努力を、飲料業界団体
非アルコール飲料業界団体オーストラリアン・ビバレッジズ・カウンシル(ABCL)は、オーストラリア医師会(AMA)が提案している加糖飲料への課税案について、家計への負担が増えると懸念を示すとともに、課税だけが解決策ではなく […]