畜産
今週の農業1行フラッシュニュース!(2023年3月17日)

【畜産】オンライン食肉アワーカウ、増資で宅配再建(AFR) オンラインの食肉販売アワ・カウがクラウドファンディングで200万豪ドルを集め、評価額を1年足らずで6,000万豪ドルに引き上げた。買収した破綻宅配企業Volyの […]

続きを読む
トップ記事
農産物、生産も輸出も過去最高に 来年度は減少も

オーストラリアの2022/23年度(22年7月−23年6月)の農産物生産高が、899億8,800万豪ドル(1豪ドル=約92円)に達し、過去最高となるとの予想をオーストラリア農業資源経済・科学局(ABARES)が6日発表し […]

続きを読む
酪農
豪生産者乳価、来シーズンに14%下落予想

オーストラリア農業資源経済・科学局(ABARES)はこのほど、来シーズンの生産者乳価が14%下落した後、さらに翌年には8%下落するとの予測を明らかにした。国内の牛乳生産量については、今シーズンに減少するものの、中期的には […]

続きを読む
酪農
豪の1月牛乳生産量、3.6%減にとどまる

オーストラリアの1月の全国牛乳生産量が6億9,451万リットルで、前年同月比3.6%減にとどまったことが、業界団体デアリー・オーストラリアの調査で分った。22年12月の生産量は前年を6.5%下回っており、対前年の下げ幅は […]

続きを読む
酪農
NZの新乳業工場、高付加価値製品を生産へ

シンガポールに拠点を置く食品素材メーカーのオーラム・フード・イングリディエンツ(ofi)は、ニュージーランド(NZ)北島のトコロアで高付加価値乳製品を生産する大規模な牛乳加工場を建設中だ。同社は原乳を供給する酪農家を求め […]

続きを読む
畜産
今週の農業1行フラッシュニュース!(2023年3月10日)

【酪農】乳製品価GDT、3月初回の競売も下落(OTH) 乳製品の価格指標グローバル・デアリー・トレード(GDT)価格指数が、7日の競売で前回から0.7%下落した。販売量は2万6,747トンで、前回から12.9%減少した。 […]

続きを読む
トップ記事
OZ、牛乳飲まなくなった? 消費14%減、輸出は増

農業系銀行ラボバンクがこのほど、オーストラリアの牛乳消費量が直近の10年間で14%減少したと発表した。食生活の変化や植物由来飲料の新興、最近ではインフレによる価格上昇など複合的な理由によるもの。その一方で牛乳はかつての安 […]

続きを読む
酪農
ADFCがまた乳価引き上げ、大台超える

オーストラリアの酪農協同組合オーストラリアン・デアリー・ファーマーズ・コーポレーション(ADFC)が、今シーズン2度目となる生産者乳価の引き上げを発表し、大台を超える10.05豪ドル(乳固形分1キロ当たり、1豪ドル=約9 […]

続きを読む
酪農
NZフォンテラ、中国需要減退で乳価引下げ

ニュージーランド(NZ)の乳業最大手フォンテラがこのほど、2022/23年度の生産者乳価の見通しを引き下げ、価格幅の範囲を狭めたことが分かった。中国の需要の減退が背景とされる。また同社は今シーズンの生乳の予想集荷量も下方 […]

続きを読む
酪農
乳業ベガが半期7割減益、乳価が重し

オーストラリアの乳業大手ベガグループがこのほど発表した2022/23年度半期(22年7―12月)決算で、純利益が前年同期比74%減と大幅に減少したことが明らかになった。過去最高水準に到達している生産者乳価が、同社に重くの […]

続きを読む