企画・特集
第3回 「第一歩は豪州での系統を調査」

ベルツリー・オーストラリア代表・鈴木崇雄「WAGYU」と一口に言っても、その系統、特色はさまざまです。

続きを読む
企画・特集
第32回 Domein Chandon

Domein Chandon&#39Green Point&#39 Maroondah Highway, Coldstream VIC 3770Tel 03 9738 9200Email:ickoll@domainechandon.com.auhttp://www.domainechandon.com.au連休に、念願のビクトリア州のワインどころであるヤラバレーに足を運ぶことができた。

続きを読む
企画・特集
第31回 Yalumba

YalumbaEden Valley Road, Angaston SA 5353Tel 08 8561 3200Fax 08 8561 3393Email:info@yalumba.comhttp://www.yalumba.com/9月14日に開催されたシドニー・ランニング・フェスティバルで気持ちよく「ブリッジラン」部門の完走を果たしたまではよかったが、その後の気温の変化に体がついていがずに体調を崩してしまった。

続きを読む
企画・特集
第2回 「和牛肥育技術者として永住申請」

ベルツリー・オーストラリア代表・鈴木崇雄1990年代の豪州の畜産業界は、日本のバブル経済が終えんしていたにもかかわらず、安価な生産コスト と為替の影響でまだまだ成長過程にありました。

続きを読む
企画・特集
第30回 DiGiorgio Family Wines

DiGiorgio Family WinesRiddoch Highway, Coonawarra SA 5263Tel 08 8736 3222Fax 08 8736 3233Email:dfw@digiorio.com.auhttp://www.digiorio.com.au/最近観た映画「No Reservations」(邦題:幸せのレシピ)の中に、豪州産ワインが何気なく出てきて驚いた。

続きを読む
企画・特集
第29回 Mitchelton:PREECE

Mitchelton:PREECEMitchelton Wines Nagambie VIC 3608Tel 03 5736 2221Fax 03 5736 2266E-Mail:cds@michelton.com.auhttp://www.preece.com.au最近シドニーは急に暖かくなり、日射しの強い日中だと夏のように暑いのだが、そんな午後に飲みたくなるのが冷やした赤ワイン。

続きを読む
企画・特集
第1回 「あこがれのカウボーイ生活開始」

わたしが、豪州のブルーマウンテンで和牛繁殖農場を始めたのは2006年の暮れのことです。

続きを読む
企画・特集
第28回 Rosemount Estate

Rosemount EstateMcDonalds Road, Pokolbin, Hunter Valley NSW 2320Tel 02 4998 6670Fax 02 4998 6680http://www.rosemountestate.com/最近読んだ雑誌の記事で、ワインの栓について最近のトレンドが書かれたものがあった。

続きを読む
企画・特集
第27回 St Hallett Eden Valley Riesling

St Hallett WinerySt Hallett Road Tanunda 5352 SATel 08 8563 7000Fax 08 8563 7001e-mailsahallett@sahallett.com.auhttp://www.sahallett.com.au先日参加したセミナーでは、ワインテイスティングがプログラムに含まれていた。

続きを読む
企画・特集
第26回 Casiiero del Diablo

Seresin EstateAv. Nueva Tajamar 481 Torre Norte,Piso 15,Las Condes, Santiago,CHILiTel 56 2 476 50 00Fax 56 2 476 51 95http://www.casillerodeldiablo.com豪州の統計によると、豪州国内で販売されるワインのうち輸入ワインが占める割合はまだ10%未満だが、過去2年で大幅な伸びを記録するなど全体的には増加傾向にあるようだ。

続きを読む