有為転変
第95回 無想の境地

11月後半の10日間、文字通り朝から晩まで衣食住を共にした約50人のオーストラリア人のうち数人からメールが届いた。

続きを読む
企画・特集
第18品 「a2(エーツー)ミルク」

オーストラリアやニュージーランド(NZ)のスーパーマーケットに行けば必ず見かけるのが、4.7豪ドル(1豪ドル=約89円)で売られる2リットルボトル入りの「a2ミルク」です。

続きを読む
企画・特集
オージーの米国化

ハロウィーンの次はサンクスギビング(感謝祭)と、米国の行事がオーストラリアで浸透し始めた。

続きを読む
企画・特集
男たちの朝食考

最近、ブルーマウンテンの山中で男ばかり約50人と10日間集団生活を送る機会があった。

続きを読む
企画・特集
第17品 「エジェル(Edgell)社のビートルート」

オーストラリア人はビートルートが大好きです。

続きを読む
純子の根掘り葉掘り
第44回 豪で身近な乗馬、農業とのコラボイベントが初開催!

日本では料金が高いがオーストラリアでは手ごろに楽しめるスポーツと言えばゴルフだが、実は乗馬も身近なスポーツだ。

続きを読む
企画・特集
第16品 「タサル(Tassal)のスモークサーモン」

オージーのクリスマスに欠かせないのは、ビーフやチキンではなく、実はシーフード。

続きを読む
企画・特集
新・たえこのワイン 第46回 「Wente Vineyards」

Wente Vineyards5050 Arroyo Rd., Livermore, CA 94550P:+1 925 456 2450https://www.wentevineyards.com/「良いものをお安く」「高品質の商品をお値打ち価格で」など、日本のテレビ通販番組で連呼されているような文句ですが、消費者の心をくすぐるのはいつの時代も変わらないようです。

続きを読む
企画・特集
逆立ちのご褒美は

自宅のあるシドニー東部には、ここ数年で有機食材店や有機食専門のカフェが増えた。

続きを読む
パースで暮らす~食のダイアリー~
第1回 パース生活に欠かせない厳選調味料(前編)

日本ではおいしいソースやタレ、ドレッシングがいっぱい売られています。

続きを読む