酪農
フォンテラのチリ乳業事業、10億$で売却

ニュージーランド(NZ)の乳業最大手フォンテラが、チリで展開する乳業ソプロール(Soprole)の事業を、ペルーの食品業グロリアフーズに売却することに合意したと発表した。売却金額は、10億5,500万NZドル(1NZドル […]

続きを読む
酪農
NZ乳業a2、自社の加工施設の建設検討

ニュージーランド(NZ)の乳業大手a2ミルク・カンパニーは、事業のリスクを軽減し、将来の成長を確保するため、自社の乳製品の加工施設を建設することを検討している。スタッフ(Stuff)が伝えた。 コンテンツの残りを閲覧する […]

続きを読む
穀物
穀物集荷、東西ともに大幅遅れ

西オーストラリア(WA)州最大の穀物業者CBHグループは、20日まで1週間の穀物集荷量が148万7,500トンで、今シーズンの合計集荷量は391万4,998トンになったと発表した。一方で、東部州最大の穀物商社グレインコー […]

続きを読む
穀物
グレインコープ多雨が品質影響、等級引下も

オーストラリア東部州最大の穀物商社グレインコープでは、クイーンズランド(QLD)州南部やニューサウスウェールズ(NSW)州北部で悪天候が続いたことで穀物の品質も打撃を受け、等級が飼料用に引き下げられる小麦や大麦が増えると […]

続きを読む
穀物
穀物CBH、インフラに40億$投資

西オーストラリア(WA)州最大の穀物業者CBHグループが、インフラの改善のために今後10年間で40億豪ドル(1豪ドル=約95円)を費やす計画だ。豊作が続くオーストラリアでは、インフラが輸出拡大の障害になっていると指摘され […]

続きを読む
穀物
豪ビール醸造業界、麦芽の国内調達5億$

オーストラリアのビール醸造業界は、国内の大麦麦芽とホップを年間5億豪ドル(1豪ドル=約95円)相当分調達・利用し、農業界で3,000人分の雇用を生み出している─。オーストラリア醸造家協会(BAA)が発表した。より多くの醸 […]

続きを読む
食品飲料
デリバルー豪撤退、ウーバー独占に懸念

英系フードデリバリーサービスのデリバルーが、オーストラリア事業から撤退することを決めた問題で、配達員の失業だけでなく飲食店側にも懸念が広がっている。最大手ウーバーイーツの市場シェアがさらに高まることで、コミッションの引き […]

続きを読む
食品飲料
NZ食事宅配マイフードバッグ、38%減益

ニュージーランド(NZ)のミールキット宅配会社マイ・フード・バッグ(My Food Bag)はこのほど、上半期(今年4−9月)決算で38%の減益を計上したと発表した。インフレや金利上昇を背景に、消費者が財布のひもを引き締 […]

続きを読む
食品飲料
豪発送の商品小包、中国独身の日で18%増加

中国で11月11日の「独身の日」まで行われるネット通販販促イベントに関連し、同日までの1週間にオーストラリア郵便局(AP)が扱った中国向け商品小包の取扱量が、前週から18%増加したことが分かった。オーストラリアの一部の企 […]

続きを読む
食品飲料
食品価格の大幅上昇、今後2年間継続か

オーストラリアではクリスマスが近づくにつれて海産物などの食品需要が高まる中、インフレや供給網の混乱、人手不足、自然災害が発生している今年、消費者は来月に食品価格の値上がりに驚くだろうと指摘する声が上がっている。全国食品・ […]

続きを読む