酪農
今週の農業1行フラッシュニュース!(2022年7月8日)

このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い Log In. あなたは会員ですか ? 会員について

続きを読む
トップ記事
豪の穀物輸出、物流がネック? 供給能力生かせず

ロシアに対する制裁措置とウクライナの輸出港の封鎖により1億9,000万トン規模に上る世界の小麦貿易の約25%が市場に流通しないとみられる中、オーストラリアの穀物に対する期待が高まっている。だがその一方、オーストラリアのサ […]

続きを読む
食品飲料
NSWでミツバチ寄生虫検出、巣箱移動禁止

オーストラリアのニューサウスウェールズ(NSW)州は、ニューカッスル港でミツバチの寄生虫バロアダニ(ミツバチヘギイタダニ)が検知されたことを受け、拡大を防ぐため、州全域で巣箱の移動を禁止した。各メディアが伝えた。 コンテ […]

続きを読む
ワイン
トレジャリー、 ワイン生産も太陽光発電で

オーストラリアのワイン醸造大手トレジャリー・ワイン・エステーツ(TWE)が、南オーストラリア(SA)州とビクトリア(VIC)州に9,500枚の太陽光発電用のソーラーパネルを設置する計画だ。ワイナリーにおける国内最大の太陽 […]

続きを読む
林業
NZ研究所、マイクロソフトと森林監視研究

ニュージーランド(NZ)政府が所有するクラウン研究機関系列のManaaki Whenuaランドケア研究所と米マイクロソフトが提携し、人工知能(AI)を活用して土地の面積に対する森林の占有面積を示す森林被覆や、土地活用の変 […]

続きを読む
畜産
今週の農業1行フラッシュニュース!(2022年7月1日)

このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い Log In. あなたは会員ですか ? 会員について

続きを読む
穀物
NSWの冬作物作付け、雨で1カ月遅れに

ニューサウスウェールズ(NSW)州北西部とクイーンズランド(QLD)州南部のエリアでは、雨続きで中断していた冬作物の播種作業が再開した。冬作物の植え付けができるのは7月中旬までで、例年に比べ約1カ月遅い状況となっている。 […]

続きを読む
環境
豪気象庁がラニーニャの終了確認、多雨は継続

オーストラリア気象庁(BOM)はこのほど、過去数カ月間に東部州を中心に記録的な雨と洪水をもたらしたラニーニャ現象が終了したと発表した。多くの気象モデルが示す指標が中立レベルに戻ったとしたが、今年の春季には再発する可能性も […]

続きを読む
林業
イケア森林事業、炭素排出権のためにあらず?

ニュージーランド(NZ)で6,500ヘクタール(ha)以上の森林資産を持つスウェーデンの家具大手イケアの親会社インカ(Ingka)が、NZでの森林ビジネスは木材を販売して収益を得ることが目的と強調した。NZで生産農地が林 […]

続きを読む
畜産
今週の農業1行フラッシュニュース!(2022年6月24日)

このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い Log In. あなたは会員ですか ? 会員について

続きを読む