トレジャリー、景気後退リスクもブランド力に自信
高級ブランドの「ペンフォールズ」を展開するオーストラリアのワイン醸造大手トレジャリー・ワイン・エステーツ(TWE)は、コスト増と不透明な世界経済の見通しにもかかわらず、ブランド力が2023年度の業績目標を達成するのに役立 […]
NZ初、陸上型サーモン養殖場が計画
ニュージーランド(NZ)の水産業マウントクック・アルペン・サーモン(MCAS)がこのほど、南島のトワイゼル(Twizel)にNZ初となる陸上型サーモン養殖場を建設する計画を発表した。事業規模は1,670万NZドル(1NZ […]
豪政府、NZ式排出課税は導入せず?
オーストラリアのマレー・ワット農業相が、政府はニュージーランド(NZ)が検討する農家の排出量に応じた課税制度の導入には否定的だと言明した。一方オーストラリアは米国が主導するメタンの排出量を削減するための誓約へ署名を検討し […]
NZ9月の食品価格、2カ月連続大幅上昇
ニュージーランド(NZ)政府統計局がこのほど発表した9月の食品価格指数(季節調整値、2017年6月を1000とする)は、1179ポイントと前月から0.9%上昇した。実測値ベースの前年同月比は8.3%の上昇で、先月に続き0 […]
連邦とSA、林業開発支援の研究に300万$
オーストラリア連邦政府と南オーストラリア(SA)州政府はこのほど、SA州の森林および木材製品産業の開発を支援するための研究に計300万豪ドル(1豪ドル=約94円)の補助金を拠出する。補助金の申請は11月21日に締め切られ […]
日本製紙傘下オパール、革新包装で最終選考
日本製紙グループ傘下のパッケージ会社オパールが開発した食肉や食品輸送用の包装が、包装業界団体オーストラリア包装契約組織(APCO)が主催する「Our Packaging Future Awards 2022」の最終選考に […]
NZの紙材・板紙輸出、減少傾向が継続
ニュージーランド(NZ)では約20年近くにわたり、包装用・工業用の紙材や板紙の輸出が減少傾向にあることが分かった。2021/22年度には生産量が前年比で約6%落ち込み、輸出量も同7.7%減の26万7,000トンに減少した […]
今週の農業1行フラッシュニュース!(2022年10月21日)
【酪農】食材ベストン、増資でラクトフェリン生産拡大(OTH) 上場食材卸ベストン・グローバル・フードが、2,820万豪ドルの増資を計画している。成長を促進し、負債の解消とバランスシートの健全化を目指す。増資が完了した場合 […]
エルダーズ、パースの羊毛事業拠点を現代化
農業関連サービスのエルダーズは、西オーストラリア(WA)州パースの羊毛事業本部と展示場、羊毛保管施設を、ビブラ・レークからイースト・ロッキンガムの旧羊毛加工区域に移転し、現代化する。ファーム・ウィークリーが伝えた。 コン […]
コンテナ輸送料が急落、豪輸出業者に好機
新型コロナウイルスのパンデミック(世界的大流行)を背景に高騰していたコンテナ輸送料金が、世界中で急激な下落を見せている。世界的なリセッション(景気後退)懸念がささやかれる中、オーストラリアでも幾分の下落が見られており、輸 […]