農業・食品 投資ネタ帳
豪農場投資のリターン、 金利上昇も2桁維持

オーストラリアの農業界で、金利の上昇と生産コストの増加を背景に大規模農業における利益率が低下する中、農場投資の長期的リターンが依然として2桁を記録していることが分かった。ファームオンラインが伝えた。 コンテンツの残りを閲 […]

続きを読む
青果
NZキウイ輸出、今後5年の見通しは良好

ニュージーランド(NZ)のキウイフルーツ輸出業者ゼスプリでは昨年収穫分の果実の品質問題による関連コストが5億NZドル(1NZドル=約83円)に上っているが、世界の果物市場の未来を考えると、向こう5年間の見通しは明るい─。 […]

続きを読む
環境
IMC、メルボに国内最大級の貨物ターミナル

オーストラリアのスーパーアニュエーション(退職年金)ファンドのアウェア・スーパー傘下のインターモーダル・ターミナル・カンパニー(IMC)は、ビクトリア(VIC)州メルボルン北部サマートンに新貨物ターミナルを建設する計画だ […]

続きを読む
食品飲料
包装アムコー上期は62%増益、製品値上げで

オーストラリアの包装材大手アムコーが発表した2022/23年度上半期(22年7−12月)決算は、売上高が73億5,400万米ドル(1米ドル=約130円)と前年同期比で6%増加し、純利益は6億9,100万米ドルと同62%増 […]

続きを読む
その他
豪小売売上高が4Qに減少、食品小売は増加

豪政府統計局(ABS)がこのほど発表した2022年第4四半期(10−12月)の小売売上高は、前期比で0.2%落ち込み、21年9月以降で初めての下落となった。昨年の国内経済成長の原動力となっていたロックダウン(都市封鎖)後 […]

続きを読む
その他
豪12月貿易5年連続黒字、農産物輸出は減少

豪政府統計局(ABS)が7日に発表したオーストラリアの2022年12月の貿易収支(季節調整値)は、122億3,700万豪ドル(1豪ドル=約92円)の黒字となった。5年連続で毎月黒字を達成したが、農産物の輸出額は3.7%減 […]

続きを読む
林業
SA州、「建築は州産の資材で」

南オーストラリア(SA)州の公共住宅は、州内で製造された製品を用いて建設されるべき─。昨年3月の州議会選挙で勝利した労働党のマリナウスカス首相が、選挙公約を実行に移した。 コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です […]

続きを読む
林業
NZ政府、インフラ投資拡大で住宅建設促進

ニュージーランド(NZ)政府はこのほど、インフラ基金「インフラストラクチャー・アクセラレーション・ファンド(IAF)」を通じてインフラ投資を拡大し、国内での住宅建設を加速させる方針を明らかにした。新たなインフラ支援金を受 […]

続きを読む
林業
豪への木製家具輸出、ベトナムが東南ア最大に

ベトナムのオーストラリアへの2022年の木製家具の輸出額は前年比26.4%増の2億560万米ドル(1米ドル=約131円)だった。同国向けの木製家具の輸出国では、東南アジアで最大となった。サイゴン・ザイフォンが伝えた。 コ […]

続きを読む
畜産
今週の農業1行フラッシュニュース!(2023年2月10日)

【酪農】ケアA2+、米国で大型契約(AFR) 乳児用粉乳ケアA2+が、米マイアミ拠点のGensco Pharmaとライセンス契約を締結し、フードバンクと小売りチェーン、政府系の軍事委員会に供給することが決まった。先月には […]

続きを読む