豪カノーラ輸出11月に急増、20倍に
オーストラリアの2022年11月のカノーラの輸出量が82万9,745トンと、前月の3万9,964トンから20倍以上に急増したことが豪政府統計局(ABS)のデータで判明した。前年同月比では72%増だった。今年度収穫された新 […]
貨物鉄道オーリゾン、穀物輸送ナンバー1に
オーストラリアの貨物鉄道オーリゾンが、2022年に1,250万トンの穀物を輸送し、国内最大の穀物運送会社となったことが分かった。同社にとって穀物の輸送は1億9,400万トンの石炭輸送実績に比べまだ小規模なものの、輸送量の […]
豪11月大麦輸出が回復、飼料は3倍に
オーストラリアの2022年11月の大麦麦芽(モルト)の輸出量が10万4,492トンで前月から24%増加し、飼料大麦は47万1,347トンで、前月の約16万トンから約3倍に増加したことが豪政府統計局(ABS)の調べで分かっ […]
4Qの食品インフレ、大手スーパーは9.2%
オーストラリアの大手小売、ウールワースとコールズの昨年第4四半期の食品価格上昇率は平均9.2%と、第3四半期の8.2%から加速したことが、金融UBSの調べで分かった。UBSのアナリストチームは6万点以上の商品価格を追跡し […]
苦境の配達業界、ミルクランが資金調達失敗
オーストラリアのスタートアップ企業で迅速な食品配達を手掛けるミルクランが、2022年中に2回資金調達を実施したものの失敗したようだ。食品配送業界の経営環境が急速に変化する中、企業が苦心していることを示しているという。イン […]
砂糖税以外の解決努力を、飲料業界団体
非アルコール飲料業界団体オーストラリアン・ビバレッジズ・カウンシル(ABCL)は、オーストラリア医師会(AMA)が提案している加糖飲料への課税案について、家計への負担が増えると懸念を示すとともに、課税だけが解決策ではなく […]
NSW砂糖業界、洪水被害も目標達成
昨年3月の記録的な洪水で甚大な被害を受けたニューサウスウェールズ(NSW)州ノーザンリバーズ地域のサトウキビ産業は、困難を伴う作業のなか収穫を終えた。収穫量は約46万トンで、約41万トンがブロードウォーターの製糖工場で粉 […]
QLD州サワラ漁獲枠の削減、業界は異議
オーストラリア・クイーンズランド(QLD)州農水省が、サワラ(Spanish mackerel)の漁獲可能枠の大幅削減を予定していることを受け、業界団体のQLD水産業協会(QSIA)が、同計画の見直しを求めるべく、サワラ […]
キノコの人気上昇中、SAで生産設備を拡大
南オーストラリア(SA)州アデレードで垂直統合型のキノコ生産事業を行うエピキュリアン・フード・グループ(EFG)が、2024年末までに生産規模を大幅に拡大する見通しだ。オーストラリアでは外来種のキノコの人気が高まっており […]
NZキウイの品質問題、生産者支払が減額
ニュージーランド(NZ)のキウイフルーツ輸出業者ゼスプリが、果実の品質が予想以上に低下したことでコストが上昇し、生産者への支払額を減額する方針だ。緑色のキウイフルーツへの支払額を1トレー当たり0.6NZドル(1NZドル= […]