林業
インドネシアで天然ゴムに病気、生産量15%減

インドネシア農業省によると、国内の天然ゴム農園にかびの一種の微生物による深刻な病気がまん延している。

続きを読む
企画・特集
第204品 KAPITI(カピティ)のチョコレート&ゆずアイス

オーストラリアで「ゆず」がますます流行りそうな予感も

独自ブランド商品を中心とした低価格販売で知られるスーパー大手アルディで、こんな商品が売られていたので即買いしてしまいました。

続きを読む
企画・特集
餃子は日本食?

息子が、最近友達になったスペイン人親子を、わが家の夕食に招きたいと言う。

続きを読む
フォトニュース
生産者支援で今年2回目の値上げをしたコールズの牛乳。1リットル当たり1.2豪ドルとなった

生産者支援で今年2回目の値上げをしたコールズの牛乳。

続きを読む
穀物
豪小麦業界、東南アジアで南米産に警戒を

オーストラリアの穀物業界は、東南アジア向けの小麦輸出市場において、競合の黒海・ロシア産小麦だけでなく、低コストの小麦生産国であるアルゼンチンからの脅威にも注意を払わなければならない─。

続きを読む
食品飲料
NZ大手小売り、子どもに栄養飲料売りません

ニュージーランド(NZ)の大手小売のカウントダウンは、栄養飲料(エナジードリンク)を16歳未満の消費者には販売しないことを明らかにした。

続きを読む
ワイン
ワインの同日配送、DWVが郵便局と提携

インターネットを通じた販売で売り上げを伸ばしているオーストラリアのワイン業界で、新たなサービスが始まった。

続きを読む
畜産
NAPCO、「炭素中立の牛肉」国内初認定

オーストラリアの畜産大手ノース・オーストラリアン・パストラル(NAPCO)は7月25日、牛肉ブランド「ファイブ・ファウンダーズ」が連邦政府によりカーボン・ニュートラル(実質的に二酸化炭素排出なし)の認定を受けたと発表した。

続きを読む
林業
NZ6月の木材輸出額、16%増加

ニュージーランド(NZ)政府統計局はこれまでに、NZの6月の木材の輸出額は4億7,200万NZドル(1NZドル=約72円)で、前年同期に比べ6,500万NZドルと16%増えたことを明らかにした。

続きを読む
その他
木材や酪農製品輸出額増加でNZ6月貿易黒字

ニュージーランド(NZ)統計局(SNZ)が発表した、今年6月の貿易収支(実測値)は、3億6,500万NZドル(約264億4,740万円)の黒字となった。

続きを読む