穀物
豪小麦先物が価格低下、米市場の影響で

豪証券取引所(ASX)の小麦先物価格が13日、大きく下落したことが分かった。

続きを読む
環境
低調な降雨予想、WA州穀物作柄に不安

日本の食糧確保にとって重要な西オーストラリア(WA)州の冬作物。

続きを読む
政策・投資
NSW州、5月は62.7%が干ばつ

ニューサウスウェールズ(NSW)州はこのほど、同州の62.7%の地域が5月に依然として干ばつにあり、充分な降雨がある地域は13.6%にとどまったことを明らかにした。

続きを読む
食品飲料
麦芽現地生産のキリン、原料高で値上げ

西オーストラリア(WA)州にある自社工場で、ビール原料のモルト(麦芽)を生産している酒造大手キリンビール。

続きを読む
穀物
総合商社、食糧高騰で布石、豪穀物への直接投資も視野に

三井物産がブラジルで異例の穀物生産への直接投資に乗り出した。

続きを読む
政策・投資
WA州の穀物作柄、期待外れか

豪最大の小麦収穫量がある西オーストラリア(WA)州で、少雨で今年の作柄が予想を下回る可能性が出てきた。

続きを読む
食品飲料
ウールワース、羊肉異臭でリコール

小売り大手ウールワースは6日、過去10日間に販売した羊肉(ラム肉)製品のリコールを発表した。

続きを読む
食品飲料
WA州、国内初のフルーツピューレ開発

西オーストラリア(WA)州のベリー農家が国内で初めて、オーガニック・フルーツピューレの生産を開始した。

続きを読む
青果
中国産の輸出拡大、豪産野菜は苦境

豪州の野菜産業は、中国の輸出攻勢に対抗するため、早急に国際的な競争力を高める必要がある――業界の調査結果について、10日付ランド紙が報じた。

続きを読む
畜産
QLD州ワイナリー、健康食品を商品化

クイーンズランド(QLD)州ゴールドコーストのマウント・タンバリンを拠点とするワイン製造業者サム・エステート・ワインズがこのほど、ブドウから健康食品を商品化することに成功した。

続きを読む