酪農
NZ証取、乳製品の先物契約導入へ

酪農家は今こそ価格ヘッジを検討すべきだ――。

続きを読む
酪農
乳業フォンテラ、株主委員長に元銀行家

ニュージーランド(NZ)乳業最大手フォンテラの株主委員会の新委員長にサイモン・クーパー氏(40)が選任された。

続きを読む
その他
エミュー産業、オイルの市場拡大に期待

食肉や皮革製品として利用されているエミューだが、オイルに医療効果があるとして、今後の市場拡大に期待が寄せられている。

続きを読む
穀物
VIC州ウィメラ、穀物農家が豊作期待

ビクトリア(VIC)州ウィメラ(Wimmera)ではこれまでのところ降雨に恵まれており、カノーラなどの穀物の豊作が期待できそうだ。

続きを読む
穀物
豪小麦は5年来の豊作に、米専門家予測

米国の有力な穀物価格予測の専門家であるダン・バス氏は、豪州の小麦生産量が過去5年間で最大の水準に達する見込みと予想している。

続きを読む
青果
リンゴの健康効果、科学産業研が保証

リンゴは健康に良いとする国内業界のキャンペーンが、豪科学産業研究機構(CSIRO)のお墨付きを得た。

続きを読む
青果
QLD州かんきつ類豊作、米販路確保へ

クイーンズランド(QLD)州中央部の果樹地帯、エメラルドのかんきつ業が復活。

続きを読む
食品飲料
SA州ワイン業者、地場産ブランド発表

南オーストラリア(SA)州クーナワラを拠点とするワインメーカー、パトリック・トカシウ(Tocaciu)が、新しいワインブランド「パトリック・オブ・クーナワラ」を発表した。

続きを読む
畜産
利益効率の改善に焦点、畜産講習会で

ビクトリア州エッピング地区にあるノーザン・メルボルン職業訓練専門学校(TAFE)で7月30 日~8月1日、蓄牛生産者向けの講習会が開かれる。

続きを読む
環境
向こう3カ月の雨量は平年並み、気象局

豪気象局(BOM)は8~ 10 月の向こう3カ月間の雨量について、ほとんどの地域で平年並みになるとの予測を示した。

続きを読む