林業
ホバートから端材出荷へ、数カ月内に再開か

オーストラリアのタスマニア(TAS)州南部で、ホバートからの木材の端材出荷が数カ月内にも始まる見通しだ。

続きを読む
林業
NZの森林面積、「新たに130万ha拡大を」

ニュージーランド(NZ)は、2050年までに森林面積を新たに130万ヘクタール拡大すべきだ。

続きを読む
林業
NZ北東ワイロア、木材輸送鉄道の再開で前進

ニュージーランド(NZ)北島東岸のホークスベイ地方協議会(HBRC)は4月29日、土砂崩れで2012年12月から運行が止まっているネーピア~ワイロア間の木材輸送用貨物鉄道について、運行再開に向けて国営鉄道キウイレールと交渉に入ったことを明らかにした。

続きを読む
林業
日本製紙、木質バイオマス燃料をタイで生産

日本製紙は27日、タイで新型の木質バイオマス(生物資源)燃料を生産すると発表した。

続きを読む
林業
ウッドチップ加工大手、IPOを検討

オーストラリアのウッドチップ加工大手ミッドウエー(Midway)が、オーストラリア証券取引所(ASX)への上場を検討している。

続きを読む
林業
バイオマスでも炭素クレジットを=林業団体

オーストラリア林産業協会(AFPA)は、再生エネルギー目標(RET)達成のため、木くずなどによるバイオマス熱利用でも炭素クレジットを得られるようにすべきだと主張している。

続きを読む
林業
TASチップ工場と輸出港、設置場所決まらず

オーストラリアのタスマニア(TAS)州南部で計画されている、木材チップ工場と輸出港湾施設の設置をめぐり、植林業者から設置場所の決定を急ぐよう求める声が高まっている。

続きを読む
林業
4月NZ丸太価格は横ばい、運賃上昇が需要相殺

4月のニュージーランド(NZ)産の輸出用丸太(グレードA)の平均港湾価格が、1トン当たり119NZドル(1NZドル=約76円)と、前月から変わらずとなった。

続きを読む
林業
豪木材加工、NZ南島ブレナム製材所改修へ

オーストラリアの木材加工業者ティンバーリンクはこのほど、ニュージーランド(NZ)南島北東部マールボロ地方のブレナムの製材所で総額1,000万NZドル(1NZドル=約77円)の改修計画に着手した。

続きを読む
林業
農業企業アルテラ、NZのマツ植林地を売却

オーストラリア証券取引所(ASX)に上場する、西オーストラリア(WA)州拠点の農業関連企業アルテラ(Alterra、旧カーボン・コンシャス)がこのほど、ニュージーランド(NZ)に保有する広さ800ヘクタールのマツ植林地を320万豪ドル(1豪ドル=約83円)で売却した。

続きを読む