林業
日本製紙傘下オパール、最新の包装工場建設新着!!

オーストラリア・ビクトリア(VIC)州の製紙会社で日本製紙子会社のオパールがこのほど、同州のウォドンガ(Wodonga)に1億4,000万豪ドル(1豪ドル=約88円)規模で最新設備を備えた段ボール包装工場を建設し、今年1 […]

続きを読む
林業
NZ林業企業、サイクロン被害に責任なし新着!!

ニュージーランド(NZ)を先月襲ったサイクロン「ガブリエル」で、流出した丸太や木のがれきがギズボーンの水道パイプラインを破壊し、地域の水の供給に甚大な被害を出したことをめぐり、自治体とジョイントベンチャーを組む林業企業が […]

続きを読む
林業
中国当局に動き、豪産丸太の輸出再開間近か新着!!

2年以上にわたり停止していたオーストラリアから中国向けの丸太輸出が、半年以内に再開されるとの見方が広がっている。中国税関総署は先ごろ、オーストラリア農業省に対し、丸太輸入を再開する上で必要となる要件の一覧を提示したという […]

続きを読む
畜産
今週の農業1行フラッシュニュース!(2023年3月24日)新着!!

【酪農】NZウエストランド、売上高10億$に(NZH) NZの乳業ウェストランドがこのほど発表した2022年決算(12月期)で、売上高は10億4,000万NZドルと前年比27%増、利益は3,900万NZドルだった。同社初 […]

続きを読む
林業
ロシア産木材、中国を経由し豪で不正流通か

オーストラリアの林業界で、ロシアとベラルーシ産の木材が虚偽の原産国表示を付けて国内で不正に流通しているとの懸念が広がっている。業界は、ロシア産木材が中国に輸出された後に合板などに加工・混合され、原産国が曖昧な状態にしてオ […]

続きを読む
林業
豪産ウッドチップ、インドネシア向け輸出拡大

オーストラリア最大の木材チップ生産・輸出業者ミッドウェイにとって、インドネシアへの輸出が拡大し重要な顧客となっているようだ。同国は従来、パルプや紙を自国で生産してきたが、木材の国内供給量が減少しているとみられ、オーストラ […]

続きを読む
畜産
今週の農業1行フラッシュニュース!(2023年3月17日)

【畜産】オンライン食肉アワーカウ、増資で宅配再建(AFR) オンラインの食肉販売アワ・カウがクラウドファンディングで200万豪ドルを集め、評価額を1年足らずで6,000万豪ドルに引き上げた。買収した破綻宅配企業Volyの […]

続きを読む
林業
日系2社、豪の植林で持続可能な燃料を検討

出光興産とJオイルミルズは8日、オーストラリア・クイーンズランド(QLD)州の非営利団体Burnett Mary Regional Group(BMRG)とともに、非可食油原料樹である「ポンガミア」を同州で植林することで […]

続きを読む
林業
農業投資NZL、南島で初の林業地取得

ニュージーランド(NZ)証券取引所(NZX)に上場する農業投資NZルーラルランド・カンパニー(NZL)が、マンガヌフ(Mangamahu)地域の森林地を取得し、北島に初めて進出したことが分かった。5カ所で構成された森林地 […]

続きを読む
畜産
今週の農業1行フラッシュニュース!(2023年3月10日)

【酪農】乳製品価GDT、3月初回の競売も下落(OTH) 乳製品の価格指標グローバル・デアリー・トレード(GDT)価格指数が、7日の競売で前回から0.7%下落した。販売量は2万6,747トンで、前回から12.9%減少した。 […]

続きを読む