洪水破壊の野良犬防御柵、QLD州再建
2010年4月1日
クイーンズランド(QLD)州政府が洪水で破壊された野良犬の防御柵を再建すると発表したことについて、同州拠点の農業団体アグフォースが歓迎の意向を示した。
新穀物団体設立案、NSWとWAが反対
2010年3月12日
財政難で解散が取りざたされている業界団体の豪穀物委員会(GCA)に代わる全国組織の設立計画について、ニューサウスウェールズ(NSW)州と西オーストラリア(WA)州の農業者団体が反対している。
カタール投資会社、VIC州農地を買収
2010年3月12日
カタールの政府系ファンド、カタール投資庁(QIA)傘下のハッサド・フード(Hassad Food)はこのほど、ビクトリア(VIC)州西部のカラドブロ・エステート(Kaladbro Estate)を買収し、豪州の農業分野への投資を開始した。
【自然の農業レクチャー・~リバプール平原での穀物栽培】第13回農地保全
2010年3月5日
はくばくアグリ・ダイレクター・前田幸次豪州のほとんどの牧草地、穀物栽培農耕地は、もともと森林であったところを伐採して切り拓いたものです。
【自然の農業レクチャー・〜リバプール平原での穀物栽培】第12回除草
2010年2月25日
はくばくアグリ・ダイレクター・前田幸次豪州に限らず米国、カナダ、アルゼンチンなど穀物の大生産国では、除草剤無しの農業はありえません。