その他
洪水破壊の野良犬防御柵、QLD州再建

クイーンズランド(QLD)州政府が洪水で破壊された野良犬の防御柵を再建すると発表したことについて、同州拠点の農業団体アグフォースが歓迎の意向を示した。

続きを読む
その他
除草剤の新商品、バイエルが来年発売へ

農薬、防疫用薬剤製造・販売大手の独系バイエル・クロップサイエンスが、来年にも発売する発芽前処理用の除草剤新商品のテストを実施することが分かった。

続きを読む
その他
QLD州牧草地、8000万豪ドルで放出

大牧場を所有するグレアム・マッカムリー氏は、クイーンズランド州ロックハンプトン近くの牧草地「グレンプレーリー」を売り出した。

続きを読む
その他
海藻食品、リコール相次ぐ 中国産ヒジキにも大量のヨード

豪州で海藻食品のリコールが相次いでいる。

続きを読む
その他
地方の不動産市場低迷、今後も「軟調」

農業人口の高齢化と銀行の貸し渋り、個人投資の停滞を受け、地方部の不動産市場が低迷している。

続きを読む
その他
新穀物団体設立案、NSWとWAが反対

財政難で解散が取りざたされている業界団体の豪穀物委員会(GCA)に代わる全国組織の設立計画について、ニューサウスウェールズ(NSW)州と西オーストラリア(WA)州の農業者団体が反対している。

続きを読む
その他
カタール投資会社、VIC州農地を買収

カタールの政府系ファンド、カタール投資庁(QIA)傘下のハッサド・フード(Hassad Food)はこのほど、ビクトリア(VIC)州西部のカラドブロ・エステート(Kaladbro Estate)を買収し、豪州の農業分野への投資を開始した。

続きを読む
その他
【自然の農業レクチャー・~リバプール平原での穀物栽培】第13回農地保全

はくばくアグリ・ダイレクター・前田幸次豪州のほとんどの牧草地、穀物栽培農耕地は、もともと森林であったところを伐採して切り拓いたものです。

続きを読む
その他
NSW農場売買、2000年初頭から30%減

ニューサウスウェールズ(NSW)州の昨年の農場売買件数が、2000年代初頭のピーク時に比べて30%以上落ち込んだことが分かった。

続きを読む
その他
【自然の農業レクチャー・〜リバプール平原での穀物栽培】第12回除草

はくばくアグリ・ダイレクター・前田幸次豪州に限らず米国、カナダ、アルゼンチンなど穀物の大生産国では、除草剤無しの農業はありえません。

続きを読む