トップ記事
豪の農業生産高、来年度は1%減 トランプ関税で打撃か

オーストラリア農業資源経済・科学局(ABARES)は4日、2025/26年度(来年度:25年7月―26年6月)の農産物総生産高が、911億豪ドル(1豪ドル=約98円)と前年度から1%減少すると予測した。前年度に良好だった […]

続きを読む
畜産
今週の農業1行フラッシュニュース!(2025年3月7日)

【酪農】豪の乳牛3千頭、インドネシア到着(OTH) インドネシア農業省は3日、オーストラリアから輸入された乳牛3,000頭が国内に到着したと明らかにした。担当副大臣は「輸入と国産の調達量の格差を縮小し、自給自足につなげる […]

続きを読む
その他
豪の1月CPI、2.5%上昇で横ばい

豪政府統計局(ABS)が26日に発表した1月の消費者物価指数(CPI、実測値)は、前年同月比2.5%上昇となった。上昇幅は前月から横ばいだった。 コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い Log In. […]

続きを読む
その他
NZ4Q小売売上高、スーパーは減少

ニュージーランド(NZ)政府統計局が24日に発表した2024年第4四半期(10-12月)の小売売上高(季節調整値、時価ベース)は、300億8,800万NZドル(1NZドル=約84円)と前期比で1.4%増加した。軟調が続く […]

続きを読む
畜産
今週の農業1行フラッシュニュース!(2025年2月28日)

【畜産】VIC州鳥インフル、4例目発生(OTH) 農業研究機関アグリカルチャーVICは25日までに、州北部ユーロア(Euroa)で4例目の高病原性H7N8型鳥インフルエンザの発生を確認したと発表した。規制地域内の発生で想 […]

続きを読む
政策・投資
NZが追加利下げ、2年半ぶり低水準

ニュージーランド準備銀行(RBNZ)は19日、金融政策決定会合で政策金利(OCR)を市場予想通り0.5ポイント引き下げ3.75%とすると決定した。利下げは4会合連続。今回を含め過去3会合は0.5ポイントの大幅利下げとなり […]

続きを読む
酪農
今週の農業1行フラッシュニュース!(2025年2月21日)

【酪農】フォンテラ、酪農家に気候変動インセンティブ(NZH) 【酪農】NZ酪農家、ワークライフバランス考慮(NZH) 【酪農】デアリーNZ代表、酪農家とのエンゲージが重要(NZH) コンテンツの残りを閲覧するにはログイン […]

続きを読む
食品飲料
今年のバレンタイン支出、5億$超で最高額に

オーストラリア小売業協会(ARA)によると、愛する人に贈り物をするバレンタイン・デーの今年の支出額は、初めて5億豪ドルを突破し、過去最高の5億3,500万豪ドル(1豪ドル=約96円)に上る見通し。プレゼントには食品や飲料 […]

続きを読む
畜産
今週の農業1行フラッシュニュース!(2025年2月14日)

【政策】台湾、豪にCPTPP加盟で支援要請(AFR) 在豪台北経済文化代表処のスー代表は、オーストラリアが今年CPTPP議長国を務めるに当たり、台湾の加盟について議論を進めるよう求めた。台湾の加盟については中国が反対して […]

続きを読む
世界を食べる
NZの新興企業、牛のモツからサプリ製造

ニュージーランド(NZ)のスタートアップ、リジェン・プラス(REGEN+)が、牛の内臓を原料とした高付加価値の健康サプリを開発し、注目されている。 コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い Log In […]

続きを読む