食品飲料
食品大手ネスレが強気、豪事業に3億$投資へ

食品大手ネスレは、オーストラリア事業に向こう3年で3億豪ドル(約270億円)を投じる方針だ。

続きを読む
食品飲料
「オーガニック」水はダメ!当局が表示差し止め

豪自由競争・消費者委員会(ACCC)はこのほど、ペットボトル入りの水製造会社7社に対し、ラベルに「オーガニック」と表示することを禁止した。

続きを読む
食品飲料
WA州野菜農家、大規模酒類販売店オープン

西オーストラリア(WA)州の青果生産者のトニー・ガラツィ氏はこのほど、パース南のジャンダコット(Jandakot)に大規模な酒類販売店をオープンした。

続きを読む
食品飲料
飲料大手ライオン、メキシコ産ジュース販売中止

キリンホールディングス傘下の飲料大手ライオンが、メキシコで製造されたジュース「Berri Truly」の販売を中止した。

続きを読む
食品飲料
豪アイスクリーム最大手ブラ、同業ロウェナを買収

豪最大のアイスクリームメーカー、ブラ・デアリー・フーズが、同業のロウェナ・フーズを買収することが分かった。

続きを読む
食品飲料
サントリーのNZ子会社が減益、費用増など影響

サントリーホールディングスのニュージーランド(NZ)子会社フルコア・ビバレッジズの2012年度決算で、純利益が前年度比31%減の2,260万NZドル(約20億7,600万円)になったことが分かった。

続きを読む
食品飲料
オリーブオイル生産量、過去最多更新へ

過去2年間に多雨の影響で不作が続いていたビクトリア(VIC)州のオリーブ業界では今年、豊作が見込まれている。

続きを読む
食品飲料
取次業者の利用中止、コールズが傘下部門で検討

食品雑貨の取次業者の利用中止を計画している小売り大手コールズが、傘下のコンビニ店「コールズ・エクスプレス」や酒類販売店でも同様のサプライチェーンの見直しを検討しているようだ。

続きを読む
食品飲料
NZ持ち帰り食品の購入増、 健康への影響に懸念

ニュージーランド(NZ)で昨年、持ち帰り食品への支出額が前年比9%増の15億NZドル(約1,169億円)に達したことが、レストラン協会とオークランド工科大の調査で明らかになった。

続きを読む
食品飲料
英系消費財大手、乳児食品メーカー買収

英系消費財大手PZカッソンズ(Cussons)は2日、乳児向け食品のラファティーズ・ガーデンを買収したと発表した。

続きを読む