酪農
今週の農業ニュース瓦版(8月10日~ 16日)

このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い Log In. あなたは会員ですか ? 会員について

続きを読む
食品飲料
豪ファストフード市場が急成長 健康重視志向へ

オーストラリアのファストフード市場は、消費者の間で高まる健康志向と手軽さに対するニーズに応えながら、従来の「安くて不健康」なイメージを払拭しつつ急成長を遂げている。

続きを読む
食品飲料
コールズ売り上げ6.8%減も、強気見通し

オーストラリアの小売り大手コールズは16日までに、2017/18年度(17年7月~18年6月)通期の決算で、EBITDA(利払い・税引き・償却前利益)が15億豪ドル(1豪ドル=約81円)と、前年同期から6.8%減少し、過去5年で最低となったことを明らかにした。

続きを読む
食品飲料
甘くない炭酸水「ビスタ」、NZで人気じわり

ニュージーランド(NZ)で、若者らが立ち上げた新しい清涼飲料水ブランド「ビスタ・ドリンクス(Vista Drinks)」が注目されている。

続きを読む
酪農
企業ハイライト

■ハングリーJ、コカコーラと契約延長

オーストラリアのファストフード大手、ハングリー・ジャックスと飲料大手コカコーラ・アマティル(CCA)は16日までに、業務提携契約を2030年まで延長することで合意に至った。

続きを読む
食品飲料
NZ食品価格0.6%増、野菜がけん引

ニュージーランド(NZ)政府統計局が13日に発表した7月の食品価格で、食品全体の上昇率が前月比0.6%(季節調整値)となった一方、野菜が前月比3.8%と大きく上昇したことが分かった。

続きを読む
畜産
今週の農業ニュース瓦版(8月3日~9日)

このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い Log In. あなたは会員ですか ? 会員について

続きを読む
食品飲料
ライオン、地場ビール部門拡大 上半期決算は減益

キリンホールディングスの地場子会社で醸造・乳製品大手のライオン(豪ライオン)が、着実にクラフトビールのポートフォリオを拡大しているもようだ。

続きを読む
食品飲料
モスバーガー、シドニーとメルボ進出視野に

2011年にオーストラリアのクイーンズランド(QLD)州にモスバーガーを初出店した株式会社モスフードサービス(東京都)が、向こう数年以内にメルボルンとシドニーへの進出を計画しているもようだ。

続きを読む
食品飲料
亀田製菓、豪でサカタとOEM契約

亀田製菓(新潟市)はこのほど、同社のタイ子会社、タイカメダが、米飲料大手ペプシコ傘下のスミスズ・スナックフード・カンパニーが展開する米菓ブランド「サカタ・ライス・スナックス(Sakata Rice Snacks」向けに、相手先ブランドによる生産(OEM)の製造受託・供給契約を結んだと発表した。

続きを読む