食品飲料
日越政府、農産物の品質規格・認証で覚書

日越両国は、ベトナムの農産物・食品の規格・認証を活用して取引を円滑化させる目的で、協力して調査に入る。

続きを読む
畜産
豪の食品包装、25年までにラップ禁止へ

中国がオーストラリアからの資源ごみを引き受ける際の規制を強化したことを受け、オーストラリアでは2025年までに、店舗で販売する生鮮食品にラップやビニールなどを使用することが禁止される。

続きを読む
食品飲料
シドニー市、飲食店の飲料容器回収を懸念

オーストラリア・ニューサウスウェールズ(NSW)州のシドニー市は、市内の飲食店が店舗敷地内で飲料容器の回収所を乱立するのではないかと懸念しており、NSW州政府に衛生管理のための規制を導入するように求めている。

続きを読む
食品飲料
企業ハイライト

■食品フリーダム、工場など投資に2億$計画

オーストラリアの食品製造業者、フリーダムフーズ(Freedom Foods)は、同社がビクトリア(VIC)州シェパートン(Shepparton)で操業している工場に特別栄養プラットフォームを導入するためなどに充てる資金、2億豪ドル(1豪ドル=約83円)の調達を開始した。

続きを読む
食品飲料
英シェフの豪レストラン、元従業員に未払金

英国の人気シェフ、ジェイミー・オリバー氏の会社がオーストラリアで展開するイタリア料理のレストランチェーンが管財人の管理下に入る前に解雇した従業員の一部に給与の未払いがあることが分かった。

続きを読む
酪農
企業ハイライト

■ワインTWE、米国事業に注力開始

オーストラリアのワイン醸造大手トレジャリー・ワイン・エステーツ(TWE)は、同社のバーガード最高財務責任者(CFO)を来月1日付で米国事業の代表副社長に異動させると発表した。

続きを読む
食品飲料
ウールワースで大混乱、会計システムに不備

オーストラリアの小売り大手ウールワースで16日午後、会計レジの支払いシステムに不備が生じ、東部州の一部店舗を急遽、一時的に閉店する事態が発生した。

続きを読む
畜産
今週の農業ニュース瓦版(4月6~ 12日)

このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い Log In. あなたは会員ですか ? 会員について

続きを読む
食品飲料
飲料CCA、新興企業への投資事業を開始

オーストラリアの飲料大手コカコーラ・アマティル(CCA)は12日までに、スタートアップ企業への投資を支援する新プログラムを発表した。

続きを読む
食品飲料
豪政府、シードル産業に50万$拠出

オーストラリア連邦政府は、国内のクラフト・シードル(リンゴを発酵させて造るアルコール飲料)産業を振興し、輸出を促進するため、50万豪ドル(1豪ドル=約83円)を拠出する計画だ。

続きを読む