第52通 謎のキャットマン現る!
この広大なオーストラリアを一周するということに憧れている旅人はたくさんいます。その旅の方法は人それぞれで興味深いものです。 ■旅人に出会いやすい地域 うちではキャンプ場も経営しているので、ちょっとした休暇の人だけでなくオ […]
MUJI、レトルトカレーを発売開始
生活雑貨ブランド「MUJI(無印良品)」は5月9日から、オーストラリアでレトルトカレーの発売を開始した。インドやタイに赴き本場のカレー文化を学び、現地ならではのスパイスや調理方法を商品開発に生かしたレトルトカレーは大人気 […]
第452品 シドニー・ビアー・コーのシドニー・ビアー
今回は醸造企業シドニー・ビアー・コーのクラフトビール「シドニー・ビアー」をご紹介します。 同社は「シドニーを代表するプレミアムラガーを製造する」というシンプルな目的で設立されました。生活コスト高の現在クラフトビール業界は […]
湖城の窓から「冬の出来事あれこれ」
冬の訪れと共に、ここ数週間でオーストラリアの農業界ではいくつもの出来事がありました。一つ目は西オーストラリア州を中心に、広く雨が降ったこと。乾燥が続いていた同州では主に穀物業界がやきもきしていましたが、初冬の雨で景況感が […]
ソルガムを大きく!収入も拡大=QLD大研究
クイーンズランド(QLD)大学のプロジェクトが、ソルガム交配種の粒径を拡大し収量と生産者の利益を向上させる研究を行っている。ソルガムはバイオ燃料としても注目されている作物だ。穀物誌グレインセントラルが伝えた。 コンテンツ […]
豪の日本酒品評会、今年のアワード決定
オーストラリアで日本酒品評会「2024オーストラリア・サケ・アワード」が開催され、このほど審査結果が発表された。 コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い Log In. あなたは会員ですか ? 会員に […]
廃棄物ウーバー115万$調達、全国展開へ
オーストラリアの廃棄物再生企業リサイクルスマート(RecycleSmart)がクラウドファンディングを実施し、1,014社・人から115万豪ドル(1豪ドル=約103円)を調達したと発表した。廃棄物業界のウーバーと呼ばれる […]