企画・特集
第6回 シドニー大で脳みそフル回転!気分も若返り一石二鳥

食料の安全保障についてのシンポジウムに出席するため、シドニー大学を初めて訪れた。

続きを読む
企画・特集
第11回 孤高の育種家

失われた6頭の種牛「フルブラッド」(fullblood)─オーストラリアでは外来種の遺伝子が混じっていない和牛をこう呼ぶようです。

続きを読む
ことの葉
ポッサムの跳躍力

この欄で以前、自宅にある猫の額ほどの庭で育てたカブがポッサムに食べられたことを書いた。

続きを読む
企画・特集
第69回 外交の失態

ハーグの国際司法裁判所での日本敗訴判決は、案の定、世界のあらゆるメディアが大々的に報道していた。

続きを読む
ことの葉
首相のお食事拝見

オーストラリアのトップの素顔が垣間見える記事を見つけた。

続きを読む
企画・特集
新・たえこのワイン 第27回 Tamburlaine Organic Wines

「オーガニック」についてどんなイメージを持っていますか。

続きを読む
企画・特集
第5回 ハチはこわくない?サザランドで大接近

週末に「ハニー・ツアー」に参加した。

続きを読む
ことの葉
ナッツ戦争

食品大手ネスレ・オーストラリアが、新商品のシリアルバーを「ランチにぴったり」と国内の小学校に宣伝した際、ナッツアレルギーの子どもを持つ親から痛烈な批判が相次いだ。

続きを読む
企画・特集
第68回 投票用紙はどこに消えた

今月15日に南オーストラリア(SA)州とタスマニア州で州議会選挙が行われたが、相も変わらずというべきか、この国の集計作業の遅さやずさんさには舌を巻いている。

続きを読む
企画・特集
第3回 New England Highway編

1.今回紹介する道ニューイングランドハイウエー(New England Highway)(穀物生産で有名なリバプール平原、肉牛生産で有名なニューイングランド高原地帯を通る道を紹介したい。

続きを読む