来年度の豪農業はどうなる? 予算案で農業に6億$
2022年4月1日
オーストラリア連邦政府は先月29日に発表した2022/23年度新年度予算案で、農業分野に対し6億豪ドル(1豪ドル=約95円)を割り当てた。
牛のランピースキン病、豪上陸なら州境閉鎖も
2022年4月1日
オーストラリアで牛のランピースキン病(lumpy skin disease)が確認された場合、州境間の牛の移動制限が敷かれる可能性が高まっている。
豪の生体牛輸出数、価格高で16%減少予測
2022年4月1日
オーストラリアからの生体牛輸出頭数は2021/22年度(21年7月~22年6月)に前年比で16%減少し、過去10年間で最少となる64万9,000頭に落ち込む見通しであることが、オーストラリア農業資源経済・科学局(ABARES)が発表した四半期報告書で明らかになった。
牛肉加工業界、2月に1頭当たりの赤字縮小
2022年4月1日
オーストラリアの牛肉加工業界では2月に、牛1頭当たりの平均加工マージンが272豪ドル(1豪ドル=約92円)の赤字となり、同345豪ドルの損失が出ていた1月から赤字幅が縮小した。
カノーラ種子が不足?人気品種の入手困難に
2022年4月1日
カノーラ価格の高騰とオーストラリア東部州を中心とした歴史的降雨を背景に、カノーラの作付け需要が続く中、一部の業界関係者からは、カノーラ種子の供給が今後不足する可能性があるとの指摘が出ている。
早期作付が間近に、東部州の土壌水分ばらつき
2022年4月1日
オーストラリアの穀物生産者は次の早期作付まで2週間ほどになっているが、ビクトリア(VIC)州とニューサウスウェールズ(NSW)州の土壌の水分レベルは地域によってばらつきが出ている状況だ。