穀物
小麦豊作の見通し、労働力不足が懸念

小麦の収穫量が過去25年間で最大規模に上るとみられる中、農家にとって労働力不足が悩みの種となっている。

続きを読む
環境
かんがい用水権売買、契約内容に疑問符

史上最大規模となるかんがい用水権の売買が行われてから1年4カ月がたち、与党・労働党と保守連合(自由党、国民党)が下院の無所属議員の支持獲得を狙う中、売買契約の内容に疑問符が付いている。

続きを読む
環境
VIC州の洪水被害拡大、干ばつ緩和も

大規模な洪水がビクトリア(VIC)州北部や西部を襲ったが、気象庁の予報によれば、今後も降雨が続く見通しで、洪水被害の拡大が懸念されている。

続きを読む
環境
イナゴ孵化週末にも、VIC州北西部で

ビクトリア(VIC)州北西部ミルデュラでは先週末の雨がイナゴの発生を遅らせる見込みだ。

続きを読む
政策・投資
全農連大会、各党が農業政策を展開

6日に開催された全国農業者連盟(NFF)の大会では、バーク農相と保守連合のコッブ影の農相、環境政党グリーンズ(緑の党)のミルン上院議員が各党の農業政策を主張し、いまだ選挙戦が続いている様相を示した。

続きを読む
政策・投資
植林ウィルモット、管財人の管理下に

昨年から続くアグリビジネス企業の破たんが止まらない。

続きを読む
青果
破たんNZ地方金融、リンゴ事業売却へ

管財人の管理下に入ったニュージーランド(NZ)南島の地方金融会社サウス・カンタベリー・ファイナンス(SCF)が保有するリンゴ生産事業の売却が計画されている。

続きを読む
環境
NZ大地震、農村部の電力供給に懸念

ニュージーランド(NZ)南島のクライストチャーチと周辺のカンタベリー地域で4日午前、マグニチュード(M)7.1の大地震が発生した。

続きを読む
その他
英農機会社の社長、移住で豪事業に本腰

農機販売の英ケランズ・アグリカルチャラルのクリス・ケランド社長は、豪州事業の設立と同時に、豪州への永住を決めたという。

続きを読む
食品飲料
小売ウールワース、生鮮食品部門を拡充へ

小売り大手ウールワースのスーパーマーケット部門を統括するフォラン氏はこのほど、生鮮食品の充実や製品カテゴリーの選択、集中などにより、競合コールズとの市場競争に立ち向かう考えを示した。

続きを読む