穀物
加バイテラ、飼料用大麦にプレミアムも

カナダの穀物大手バイテラは南オーストラリア州の大麦農家に対し、ハインドマーシュ種の大麦を通常価格より高く買い取ることを提案している。

続きを読む
穀物
穀物虫害防止へ虫の特定を、専門家指摘

穀物の虫害に対処するためには、害虫の種類を特定することが重要だ――。

続きを読む
環境
NZ大地震、家畜病など新たな問題も

ニュージーランド(NZ)南島のクライストチャーチとカンタベリー地区では、今月4日に発生したマグニチュード(M)7.1の大地震の後、新たに洪水被害と家畜の病気が問題となっている。

続きを読む
穀物
穀物農家の事業拡大、土地リースが有効

事業拡大を計画する穀物農家は、最大限の利益を上げるためには農地を購入するよりも土地リースの方が合理的だ――。

続きを読む
政策・投資
カナダ企業、豪農業分野への参入進む

カナダと豪州の農業関連事業の融合が進んでいる。

続きを読む
青果
VIC州アスパラ収穫遅れ、低温曇天で

低気温と曇天の影響により、ビクトリア(VIC)州北西部でアスパラガスの収穫が遅れている。

続きを読む
その他
VIC州養蜂家が巣箱移転、殺虫剤回避

バッタ防除を目的に殺虫剤が散布されるため、ビクトリア(VIC)州の養蜂家は巣箱を移転する。

続きを読む
環境
新水資源相、農業地域と食糧保護も重視

総選挙に勝利したギラード政権で新たに任命されたバーク水資源相(前農林水産相)はこのほど、マレー・ダーリング盆地の水資源計画について、環境への水の還元が最大の優先課題で、同時に、長期的に持続可能な農業地域の構築と食糧生産の保護も取り組むべき重要問題との見解を示した。

続きを読む
綿花
綿花作付け倍増も、多雨で農家に期待

クイーンズランド州エメラルド地区からニューサウスウェールズ(NSW)州西部ヒルストンにかけてみられる綿花の主要生産地では、ここ数カ月間に十分な雨に恵まれたことから、今年の作付け量が10 年前の水準まで回復する見通しだ。

続きを読む
食品飲料
偽豪産ワインの中国流通、対応は個別に

中国で質の悪いワインが豪州産ワインと偽られて販売されている件で、豪側の対応は個別に行われているのが実情のようだ。

続きを読む