酪農
乳業フォンテラ、河北省に新農場建設へ

ニュージーランド(NZ)の乳業大手フォンテラが、中国事業を本格化させる。

続きを読む
酪農
ロボット搾乳機、NZ酪農家が絶賛

ニュージーランド(NZ)南島で酪農業を営むオーバーガウ氏は、ロボット搾乳機を導入して今年で3年目を迎える。

続きを読む
穀物
麦芽用大麦、アジア向け輸出が好調

豪州で生産される麦芽製造用大麦の多くが、日本や中国、東南アジア地域に輸出されている。

続きを読む
環境
20年来の穀物豊作観測、マイナス要因も

今年は20 年来の豊作が期待されているが、イナゴの発生や収穫時の悪天候、かんがい用水の30%削減などによって打撃を受ける可能性が残されているという。

続きを読む
その他
VIC州貯蔵牧草、生産量低下の見通し

VIC州貯蔵牧草、生産量低下の見通し春の到来とともにビクトリア(VIC)州の酪農業界で開始された貯蔵牧草(サイレージ)生産だが、地域格差が大きく、全体的に生産量は低下する見込みという。

続きを読む
穀物
コメ業界、水資源計画で9割縮小も

マレー・ダーリング川流域庁(MDBA)が発表した水資源計画が実施されれば、周辺のコメ業界は向こう5年間に最大で90%縮小し、インフラ設備の価値もなくなる――。

続きを読む
穀物
TAS州ポテト生産者、値下げで廃業も

タスマニア(TAS)州のジャガイモ生産者は、供給先の加工業者から1トン当たり25豪ドルの値下げを迫られ、廃業の危機にさらされている。

続きを読む
綿花
綿花産業に新型農機、ベール処理が鍵

豪州の綿花生産者に、次世代の農業機械が紹介された。

続きを読む
畜産
バイオセキュリティー賦課金、業界反発

南オーストラリア(SA)州で導入が予定されているバイオセキュリティー賦課金制度に対し、農業団体が反発を強めている。

続きを読む
その他
郵便局の金融業務強化、地方に活路

国民の郵便離れで厳しい経営状態にある豪郵便局オーストラリア・ポストは経営多角化の一環として金融部門の強化を計画しているが、競争が少ない地方での業務展開が有望と考えられる。

続きを読む