食肉等級プログラム、消費者認知のロゴ作成
2011年12月8日
豪州食肉家畜生産者事業団(MLA)はこのほど、食肉に等級を付けるプログラム、ミート・スタンダード・オーストラリア(MSA)のロゴを発表した。
NTの食肉加工工場建設、実現に向け前進
2011年12月1日
北部準州(NT)ダーウィンでこのほど、肉牛生産最大手のオーストラリアン・アグリカルチャラル・カンパニー(AACo)による食肉加工工場の開発ヒアリングが実施された。
乳牛の飼料転換効率、適量適時が鍵
2011年11月24日
酪農研究機関デアリー・オーストラリア(DA)は、乳牛の飼料転換効率を高めるためには、適切な量を適切なタイミングで与えることが重要だと指摘している。
鶏ブランドの表記規制、牛肉業界にも波及か
2011年11月24日
豪自由競争・消費者委員会(ACCC)が先月、ステグルズ(Steggles)とラ・イオニカ(La Ionica)の鶏肉ブランドが商品説明に「小屋の中を自由に歩き回れる状況(Free to roam in barns)で飼育した」と表記していることについて、消費者の誤解を招くとして連邦裁判所に訴訟したことで、牛肉産業にも影響が及ぶとの懸念が広がっている。