畜産
今週の農業1行フラッシュニュース!(2023年5月12日)

【畜産】テイズとカーギルの食肉工場、売却話が再燃か(AU) 食肉大手テイズとカーギルが合弁で保有するオーストラリアの食肉加工事業を巡り、売却話が再度持ち上がっているとの臆測が広がっている。オーストラリアンによると、買収先 […]

続きを読む
バイオ・肥料
豪政府、バイオセキュリティ財源の関税導入へ

オーストラリア連邦政府は、探知犬やX線検査など空港・港湾でのバイオセキュリティー関連サービスの需要が高まっていることを受け、資金を確保するため、新年度予算案で新たな関税の導入を発表する見通し。貿易業者はコストの増大に直面 […]

続きを読む
畜産
今週の農業1行フラッシュニュース!(2023年5月5日)

【酪農】農地価格上昇、若者農家は手を出せず(SMH) 農業系銀行ラボバンクは、農業地の価格は今年、オーストラリア国内で2桁以上で上昇すると予測している。ニューサウスウェールズ州の若者農家の業界団体は、農業地のコストが次世 […]

続きを読む
バイオ・肥料
尿素価格が急落、前年の半額で農家は安堵

オーストラリアの肥料用尿素の価格が、1トン当たり507豪ドル(1豪ドル=約90円)に下落していることが分かった。過去3年間の連続したラニーニャ現象により雨が多く、東部州では土壌の窒素レベルが低下していた状況で、生産者は猶 […]

続きを読む
畜産
今週の農業1行フラッシュニュース!(2023年4月28日)

【酪農】豪で牛乳とチーズの価格が急上昇(ABC) オーストラリアでは、牛乳やヨーグルト、チーズなどの主要な乳製品の価格が、2023年3月に前年同月比で約15%上昇していることが、豪政府統計局(ABS)の発表で分かった。主 […]

続きを読む
畜産
今週の農業1行フラッシュニュース!(2023年4月6日)

【畜産】NZ2月の英国向け羊肉輸出、急減(RNZ) NZの2月の英国向け羊肉輸出量が2,410トンで、過去35年間で最低水準に落ち込み、業界が懸念している。業界団体MISは、英国は経済環境悪化の打撃をもっとも強く受け、消 […]

続きを読む
畜産
農機の納品遅延が改善、中古需要は依然強く

オーストラリアでは過去数年間にわたり、新型コロナウイルスの感染流行をきっかけに始まったサプライチェーン(供給網)の混乱を背景に新品農機の納品に遅れが生じていたが、納品までの所要時間が徐々に改善しているようだ。ただ、新品の […]

続きを読む
畜産
今週の農業1行フラッシュニュース!(2023年3月24日)

【酪農】NZウエストランド、売上高10億$に(NZH) NZの乳業ウェストランドがこのほど発表した2022年決算(12月期)で、売上高は10億4,000万NZドルと前年比27%増、利益は3,900万NZドルだった。同社初 […]

続きを読む
バイオ・肥料
豪バイオ企業プロベクタス、韓国食品が出資

オーストラリアのバイオ企業プロベクタス・アルジー(Provectus Algae )に対し、韓国食品大手のCJ第一製糖が投資すると発表した。投資額は公表していない。 コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お […]

続きを読む
林業
日系2社、豪の植林で持続可能な燃料を検討

出光興産とJオイルミルズは8日、オーストラリア・クイーンズランド(QLD)州の非営利団体Burnett Mary Regional Group(BMRG)とともに、非可食油原料樹である「ポンガミア」を同州で植林することで […]

続きを読む