バイオ・肥料
サトウキビからバイオ燃料、効率的に=研究

オーストラリア・クイーンズランド大学(UQ)の研究者らは、サトウキビから航空燃料やその他製品の原料を作る、より効率的な方法を発見した。ノース・クイーンズランド・レジスターが伝えた。 コンテンツの残りを閲覧するにはログイン […]

続きを読む
青果
NZが堆肥化ステッカー義務へ、輸入青果も

ニュージーランド(NZ)政府はこのほど、2025年半ばから輸入青果に対して堆肥化可能なプラスチック製のステッカーの貼付を義務付けると発表した。国産の青果については23年から堆肥化可能なステッカーへの切り替えを開始する。N […]

続きを読む
酪農
今週の農業1行フラッシュニュース!(2023年1月20日)

【酪農】NZ乳業シンレイ、上期利益が減少見込み(OTH) NZの乳業シンレイ・ミルクが、今年3月に発表予定の2022/23年度上期(22年8月-12月)決算でに関し、税引後純利益が前年から減少するとの見込みを発表した。原 […]

続きを読む
畜産
【2022年農業食品重大ニュース2位】インフレ急進と人手不足、農業界の重しに

今年はインフレの進行と労働力不足がオーストラリアの農業生産に影響を与えた。肥料や飼料、燃料など生産コストの上昇が重しになったほか、人手不足が農業界全体の大きな問題となった。一方で太平洋島しょ国を対象とした労働者受け入れ制 […]

続きを読む
畜産
今週の農業1行フラッシュニュース!(2022年12月16日)

【酪農】フォンテラ、ブラジル乳業を売却(Stuff) NZの乳業最大手フォンテラとスイス食品大手ネスレが、ブラジルで展開する合弁事業デアリー・パートナーズ・アメリカス(DPA)を、フランスの乳業大手ラクタリスに売却するこ […]

続きを読む
畜産
豪の農業、輸出額は過去最高へ

オーストラリアの2022/23年度(22年7月−23年6月)の農産物生産高は852億豪ドル(1豪ドル=約92円)で、前年度からわずかに減少するものの、過去2番目の額になる見通しと農業資源経済・科学局(ABARES)が6日 […]

続きを読む
林業
SA製材KIランド、バイオ炭ベンチャー設立

オーストラリア証券取引所(ASX)に上場する南オーストラリア(SA)州カンガルー島の製材企業Kiland(旧カンガルーアイランド・プランテーション・ティンバー)がこのほど、2019-20年の山火事で被害を受けた森林プラン […]

続きを読む
バイオ・肥料
豪からNZへ初輸出、肥料の安全保障強化へ

オーストラリアの資源会社セントレックスが、肥料の原料となるリン酸塩を初めてNZに輸出したことが分かった。両国間でリン酸肥料における安全保障を強化するという野心的な取り組みが成功したことの証しという。ファーム・オンラインが […]

続きを読む
畜産
今週の農業1行フラッシュニュース!(2022年12月2日)

【酪農】粉乳バブス、中国での直接販売は長期戦か(AU) 【畜産】NZで食肉価格上昇見込み、米国需要増で(stuff) 【畜産】鶏肉YCC Poultry、事業売却へ(AFR) 【食品飲料】ファストフードRFG、半期17% […]

続きを読む
バイオ・肥料
WAバイオ企、海藻由来プラ代替品を開発

西オーストラリア(WA)州のバイオ技術スタートアップで、海藻を利用してプラスチックの代替品を開発するウルー(ULUU)はこのほど、8億豪ドル(1豪ドル=約94円)の資金を調達したと発表した。ウエスト・オーストラリアンが伝 […]

続きを読む