畜産
今週の農業1行フラッシュニュース!(2023年12月1日)新着!!

【畜産】MLA代表辞任、業界が動揺(OTH) オーストラリア食肉家畜生産者事業団(MLA)のMD、ジェイソン・ストロング氏が11月30日、今月22日をもって退任すると発表した。同氏は元AACoのMDで、経営管理やマーケテ […]

続きを読む
バイオ・肥料
尿素価格が下落、豪穀物農家に好機

世界的に尿素価格が下落しており、冬作物収穫後の作付けをすでに見据えているオーストラリアの穀物生産者にとって、向こう数カ月間は肥料を安く手に入れるチャンス——。米金融サービス会社ストーンXの肥料部門のリンビル部長が指摘して […]

続きを読む
バイオ・肥料
豪農薬大手、通期減益も種子技術事業は絶好調

オーストラリアの農薬大手ニューファーム(Nufarm)は15日、2022/23年度(22年10月-23年9月)決算で基礎的EBITDA(利払い・税引き・償却前利益)が前年度比2%減となる4億3,800万豪ドルに落ち込んだ […]

続きを読む
畜産
今週の農業1行フラッシュニュース!(2023年11月17日)

【畜産】小売コールズ、畜産家のメタン削減飼料を支援(OTH) 食品小売り大手コールズが、牛の排出メタンを削減する飼料添加物ボーベアーを使用する畜産家に対し、コストを支援する計画だ。当初は東海岸の3カ所の畜産家からスタート […]

続きを読む
畜産
今週の農業1行フラッシュニュース!(2023年10月27日)

【酪農】NZフォンテラ、アイルランドに研究拠点(NZH) NZの乳業最大手フォンテラが、アイルランドに研究所を開設することが分かった。今後5-10年で、健康製品やウェルネス製品向けのプロバイオティック株を市場投入すること […]

続きを読む
バイオ・肥料
中東の戦闘、豪で肥料コスト上昇懸念

オーストラリアの農業界で、パレスチナのイスラム組織ハマスとイスラエルの戦闘により肥料と燃料の価格が上昇するとの懸念が広がっている。原油価格は衝突の勃発により4%上昇した中、今後農業界のコストに打撃を与える可能性があるとい […]

続きを読む
畜産
今週の農業1行フラッシュニュース!(2023年10月20日)

【穀物】麦芽ユナイテッドの買収完了、上場廃止(OTH) 仏社モルテリーズ・スフレの買収を受け入れたモルト製造世界4位のユナイテッド・モルト・グループが、ASXで上場廃止となった。同社は1株当たり4.1豪ドルで上場し、その […]

続きを読む
環境
ごみ埋立地がいっぱいに、 堆肥化加速が急務

オーストラリアのニューサウスウェールズ(NSW)州では、今後10年のうちにごみ埋立地が満杯になる見通しだ。2030年までに埋め立てを半減する目標を達成するためには、本格的なインフラ改革で有機性ごみの堆肥化処理を加速させる […]

続きを読む
畜産
今週の農業1行フラッシュニュース!(2023年10月6日)

【酪農】乳製品価格GDT、3回連続上昇(OTH) 乳製品の価格指標グローバル・デアリー・トレード(GDT)価格指数は、3日の競売で、前回から4.4%上昇した。5月以降下落が続いた後、9月から3回続伸した。供給に圧力がかか […]

続きを読む
バイオ・肥料
豪の肥料価格、平均的な水準に=ラボバンク

農業系金融機関ラボバンクの最新の報告書によると、オーストラリアでは2023/24年度の収穫期の後半に肥料需要が力強く回復し、価格は記録的な高水準から平均的な水準に戻ると予想されている。ストックランドが伝えた。 コンテンツ […]

続きを読む