J-オイルミルズ、豪オリーブ油を日本で発売
2016年7月5日
J-オイルミルズ(東京都中央区)は1日、オーストラリア産オリーブを使った家庭用オリーブ油「AJINOMOTO オリーブオイルエクストラバージン FRUTIA PREMIUM(フルーティア・プレミアム)」を、8月23日から日本全国で発売すると発表した。
豪青果農家、世界のスナック市場に商機
2016年7月4日
90億豪ドル(1豪ドル=約75円)規模の世界のスナック菓子市場で、野菜や果物が占める割合はまだ全体の4分の1を占めるに過ぎず、オーストラリアの青果農家にとって、スナック市場は成長の大きな可能性を秘めている─。
食品加工業への投資、経済効果2.44倍
2016年7月4日
オーストラリアの食品加工業に対する投資の経済波及効果が、投資1豪ドル(約77円)当たり2.44豪ドルに上ることが、会計大手EYの調査で分かった。
中国向け豪干し草輸出43%増、4年で11倍
2016年7月1日
オーストラリア飼料産業協会(AFIA)によれば、2015年のオーストラリア産干し草の中国向け輸出量は16万1,575トンと前年の11万4,000トンから42%増と急増し、過去4年間で11倍に増加したことが分かった。
今季オープニング価格低迷、農家採算割れへ
2016年7月1日
国内最大の乳業組合マレー・ゴールバーン(MG)が6月28日、今月から始まる今シーズン(16年7月~17年6月)の、酪農家に支払うオープニング生産者乳価見込みを、固形乳1キログラム当たり4.31豪ドル(1豪ドル=約75円)の安値に設定した。