食品飲料
ほっともっと豪1号店、 シドニーで8日開店

定食レストラン「やよい軒」を展開するプレナス(福岡市)が8日、持ち帰り弁当店「ほっともっと」のオーストラリア1号店「Hotto Motto The Galeries」をシドニーに開店する。

続きを読む
食品飲料
バイロンベイのビールが大人気、生産拡大へ

ニューサウスウェールズ州バイロンベイのビール醸造会社ストーン&ウッドが、2年前に開設したマーウィランバ(Murwillumbah)の醸造施設の生産能力を拡大する。

続きを読む
ワイン
ワイン各社が豪$安で輸出増、米英に懸念も

南オーストラリア(SA)州のクレアバレーからビクトリア(VIC)州中央部にかけての家族経営のワイン醸造各社の業績が、豪ドル安による輸出増の恩恵を受けている。

続きを読む
政策・投資
バックパッカー税、15%で「決着」へ

オーストラリア連邦議会で審議の続く、ワーキングホリデービザ所有者を対象とした所得税(バックパッカー税)率法案は1日、税率をめぐり各党の意見が分かれる中、緑の党(グリーンズ)が政府案の支持に回ったことで、結局15%で決着する見込みだ。

続きを読む
政策・投資
メルボルンの食料自給率、人口増で18%に?

オーストラリアのメルボルンの人口が2050年までに700万~800万人にほぼ倍増するとみられる中、同市の周辺地域からの食料自給率は現在の41%から18%に落ち込む見通し─。

続きを読む
フォトニュース
見た目も味もパスタ。なんと天然の海藻です。シドニーでの食料会合で蘭企業シーモアに大注目

見た目も味もパスタ。

続きを読む
畜産
和牛AACo上期減益、頭数確保でばん回へ

和牛で国内最大手の牛肉大手オーストラリアン・アグリカルチュラル・カンパニー(AACo)の9月期中間決算は、純利益が4,780万豪ドル(1豪ドル=約84円)と、過去最高益を記録した前年同期から3.9%減少した。

続きを読む
その他
豪農家の「顔」にシムソン氏、初の女性

オーストラリアの全国農業者連盟(NFF)の代表に、ニューサウスウェールズ農業者連盟(NSWFA)の代表を務めていたフィオナ・シムソン氏が就任した。

続きを読む
その他
企業ハイライト

■パイフェイスまた破綻、身売りへ

パイとコーヒーのカフェチェーン「Pie Face(パイフェイス)」が11月、資金繰りに行き詰まり、再び管財人の管理下に入った。

続きを読む
酪農
早起きの乳牛、 寝坊する牛より乳量多い傾向

毎日の搾乳時間が早い牛は、生乳の量も多い傾向があることが、メルボルン大学の上級講師ブレンダン・カレン博士の研究で明らかになった。

続きを読む