ワイン
ワイン用ブドウ園、4年で1万ヘクタール拡大

オーストラリアの政府機関ワインオーストラリアが実施したプロジェクトで、全国のワイン用ブドウ園の航空写真から現況を確認するブドウ園スキャン(Vineyard Scan)の結果が明らかになった。

続きを読む
バイオ・肥料
農薬ニューファームに買収提案

住友化学が出資するオーストラリアの農薬大手、ニューファーム(Nufarm)に対し、米プライベートエクイティ(PE)企業ブラックストーン・グループといった投資ファンドが、買収提案をしかけているもようだ。

続きを読む
畜産
生体家畜輸出ウェラード、リストラ策を融資元と協議

生体家畜輸出・農業サービス会社ウェラード(Wellard)は、事業内容の再構築や資本増加に関し、融資元と協議を行っているもようだ。

続きを読む
穀物
サンライス、利益27%減

コメ製品製造輸出大手サンライス(SunRice)はこのほど発表した2018/19年度(18年5月1日~19年4月30日)の決算で、税引き後純利益は3,280万豪ドル(1豪ドル=約75円)で、前年同期比27%減少したことを明らかにした。

続きを読む
食品飲料
豪飲食ロックプール、NZに進出

プライベートエクイティ(PE)企業クアドラントが保有し、オーストラリアで15ブランド75店舗のレストランを展開するロックプール・ダイニングは、10月にニュージーランド(NZ)1号店となるレストラン、バーバリアンをオークランドで開店する。

続きを読む
食品飲料
ユニリーバ、豪・NZ事業の見直しに着手

英蘭系食品・家庭用品大手のユニリーバは、オーストラリアとニュージーランドの事業の見直し作業に入ったもようだ。

続きを読む
林業
林業の環境調和を一般にアピール=豪業界団体

オーストラリアの非営利林業サービス団体フォレスト&ウッド・プロダクツ・オーストラリア(FWPA)はこのほど、林業や木材製品の環境に対する親和性を一般にアピールする広告キャンペーンを開始した。

続きを読む
林業
NZ政府、林業人手不足解消に女性就業支援

ニュージーランド(NZ)政府はこのほど、女性の林業界への就業を目的とした職業訓練に対し支援を行うことを明らかにした。

続きを読む
林業
タイのゴム公団、農園の森林認証制度開始

タイ・ゴム公団(RAOT)のナコン副総裁は、タイ工業連盟(FTI)と共同で南部のゴム農園向けにタイ森林認証制度「TFCS」の運用を開始したと発表した。

続きを読む
青果
豪州の野菜をどう輸出する?生産コスト高く、日豪の想定価格に差 ビクトリア州農場視察・商談会リポート

オーストラリアの野菜生産者団体のオースベジ(AUSVEG)は6月20~25日に、日本を含むアジア各国の青果業界関係者をビクトリア(VIC)州に招き、同団体主催としては今年最大となるイベント「リバース・トレード・ミッション2019」を開催した。

続きを読む