どうなる?NZ丸太価格の急落
中国の需要急減、伐採止まる
ニュージーランド(NZ)の輸出丸太の価格が、最大輸出国である中国で急落し、NZで第3位の輸出規模を誇る産業を大きく揺さぶっている。
アサヒ、豪最大ビールメーカー買収か
日本の飲料大手アサヒグループホールディングスが、オーストラリアのビール最大手カールトン&ユナイテッド・ブリュワリー(CUB)を、親会社である世界最大のアンハイザー・ブッシュ・インベブ(ABインベブ)から買収するという見方が浮上している。
中東向け生体羊輸出、政府が禁止期間延長か
オーストラリア連邦政府の農業省が12日、6月から8月まで禁止している中東地域向けの生体羊輸出に関して、輸出再開時期を延期するかなど、3つの選択肢について一般から意見を募る方針を明らかにした。
南部の雨で自信回復、牛価格が年内最高値に
オーストラリアではこの冬、ビクトリア(VIC)州を中心に南部地域で雨に恵まれたことから、畜牛業界のバイヤーの間で若干、自信が回復しているようだ。
赤肉業界、単独の業界団体に統合を=白書
オーストラリアの赤肉諮問委員会(RMAC)による「赤肉覚書(MOU)レビュー」を受けて、独立タスクフォースがまとめた白書「ア・ベター・レッド・ミート・フューチャー」では、赤肉業界を、単独の業界団体レッド・ミート・オーストラリアと単独の調査機関、業界標準フォーラムに統一し簡素化することを提案している。
乳価指数5回ぶり反発、強い需要に反応
ニュージーランド(NZ)の乳業最大手フォンテラが運営するオンライン競売システム「グローバル・デアリー・トレード(GDT)」で、GDT価格指数(GDT Price Index)は直近の競売(16日)で、3,412米ドル(1米ドル=約108円)となり、前回に比べ2.7%上昇した。
豪フォンテラの固定乳価、一般価格下回る?
ニュージーランド(NZ)の乳業最大手フォンテラのオーストラリア事業、フォンテラ・オーストラリア(豪フォンテラ)は今年、同社の保証価格制度「固定基本乳価(Fixed Base Milk Price、FBMP)」に参加する生産者に対し、固形乳1キログラム当たり6.80豪ドル(1豪ドル=約76円)の支払いを保証している。
酪農業界、「アーモンドミルクはミルクじゃない!」
生産者団体オーストラリアン・デアリー・ファーマーズ(ADF)は、連邦政府に食品表示法の改訂を要請し、植物由来の飲料に対し、ミルクという呼称を使わないよう求めた。