政策・投資
トラクターにカメラ、穀物育成度を検証

ビクトリア(VIC)州一次産業省と農業分野向けコンサルタント会社CTFソリューションズは、農業用トラクターにカメラを搭載し、穀物の育成度を監視するプロジェクトを実施している。

続きを読む
政策・投資
NSW州ナモイの農地、取引が増加

豪州綿花産業の発祥地であるニューサウスウェールズ(NSW)州北西部ナモイ(Namoi)バレーで農地取引が増加している。

続きを読む
政策・投資
木材ガンズ、植林資産の買収失敗

タスマニア州に拠点を置く木材ガンズが今年4月に破たんした農業関連投資企業ティンバーコープの植林資産買収を狙っていたものの、失敗に終わったことが分かった。

続きを読む
政策・投資
MIS破たん、苗木業者にも損害

管理投資制度(MIS)の失敗で経営破たんした農業関連投資企業ティンバーコープと植林最大手グレート・サザンの影響は、MIS事業に出資した個人投資家、融資を行った銀行以外にも波及しており、ユーカリの苗木100万本を納入した養樹園業者のキース・カミング氏も損害を被る見通しだ。

続きを読む
政策・投資
QLD北部のサトウキビ農家、輪作奨励

クイーンズランド(QLD)州北部のサトウキビ産業にとって、将来的には輪作が重要な役割を果たすことになる――豪穀物研究開発機構(GRDC)が指摘している。

続きを読む
政策・投資
メルボ農業祭、品評会にギャロウェイ種

ビクトリア(VIC)州サウスギップスランドの農家ロビー・デビッドソン氏(61)は、酪農業のかたわら、肉牛のギャロウェイ種の飼育に没頭している。

続きを読む
政策・投資
農薬最大手、中国企業の買収提案に合意

農薬最大手ニューファームは先月28日、中国化学品製造大手の中化集団(Sinochem)から受けていた買収提案について基本合意したと発表した。

続きを読む
政策・投資
北部地域は農業に不適、科学機関調査

豪州最北部の降雨は貯水が難しく、マレー・ダーリング川流域で見られるような農業開発には適さないことが、豪科学産業研究機関(CSIRO)が21日発表した調査報告書で判明した。

続きを読む
政策・投資
趣味の養鶏家、農業ショーに大量出展

農畜産業をテーマとした大型イベントであるロイヤル・メルボルン・ショーの品評会に、大量の鶏と鶏卵を出展した趣味の養鶏家がいる――18日付エイジが伝えた。

続きを読む
政策・投資
ティンバーコープ資産、星オラムが買収

経営が破たんした農業関連投資会社ティンバーコープは18日、保有するアーモンド事業について、総額1億2,800豪ドルでシンガポールの農産物商社オラム(Olam)・インターナショナルに売却することが決定したことを明らかにした。

続きを読む