純子の根掘り葉掘り
第65回 沖縄の食と若者を海外へ!ウチナー民間大使の恵子さん

「4月にシドニーで沖縄料理の講習会をします」と宣言するのは、昨年10月にウチナー(沖縄)民間大使に任命されたばかりの比嘉恵子さん。

続きを読む
企画・特集
第84品 コーンチップスのチーズルズ

オレンジの強烈な色ですが、人工着色料は使っていません

日本人の間でオーストラリア版「カール」とも呼ばれる、オーストラリア生まれのコーンスナック「チーズルズ(Cheezels)」を今回は取り上げます。

続きを読む
企画・特集
農家の「回復力」

クイーンズランド州北部を28日に襲った大型サイクロン「デビー」による、農場への被害が懸念されている。

続きを読む
Foodieの豪フード探訪
第6回 旬の食材を堪能するレストラン

ブッラータ(イタリア原産フレッシュチーズ)と野菜をトーストと。

続きを読む
企画・特集
第83品 ダリズキッチンのハーティー・チキン・スープ

宗教的戒律を守りながら、味にもこだわった逸品

シドニー拠点の食品会社ダリズキッチンが販売するダリカイ(Darikay)ブランドのスープは、スーパーマーケットで、ほかの類似商品とは別に陳列されています。

続きを読む
有為転変
第110回 ニュージーランドの葛藤(下)

先週に引き続き、ニュージーランド(NZ)とイスラエルの不可解な関係について書いてみたい。

続きを読む
企画・特集
情報の産地

「英国の有名シェフが、マクドナルドを相手取った裁判で勝訴し、『肉』の正体が判明した」というニュースが日本のSNSを賑(にぎ)わせた。

続きを読む
パースで暮らす~食のダイアリー~
第17回 ベジタリアンでも大丈夫な簡単めんつゆ

温かいうどんにも、冷たい麺類にも合います

わが家の子どもたちは、麺類、特にうどんが大好きです。

続きを読む
企画・特集
第82品 ハッピー・ソウル・フードのブレックファースト・ブースター

朝の出勤前に飲むとパワー全開に

オーストラリアは日本に比べミルクの種類が豊富です。

続きを読む
企画・特集
ソウルフード

週末にシドニー北のノーザンビーチにあるディーワイに出掛けた。

続きを読む