第69回 シドニーと山陰地方を結びたい!sasakiのシェフ、優さん
2017年6月30日
優さんとsasaki の看板
抹茶ラテなどが人気のシドニーの隠れ家的なカフェ「Cre Asion(クリエイション)」を6年前に始め、今年4月1日に日本食レストラン「sasaki」をオープンしたシェフの佐々木優さん。
豪州農産品の争奪戦、日本は本腰入れて参戦を 田中豊裕氏インタビュー
2017年6月30日
経済成長の続く東南アジアで食の西洋化が進み、動物性たんぱく質を中心とする食料需要の強まりが予想される中で、「アジアの食料庫」であるオーストラリアの争奪戦が現実のものとなっている。
第7回 「2時間待ち」の最新人気カフェは1920年代風?
2017年6月23日
現代のシドニーにいることを忘れそうな、1920 年代風で落ち着いたムードの店内
シドニー近郊アレクサンドリアの人気カフェ「The Grounds of Alexandria(ザ・グラウンズ・オブ・アレクサンドリア)」。
第96品 「T2のフレーバーティー」
2017年6月23日
価格は100 グラムで14 豪ドル(1豪ドル=約83 円、価格は調査当時)
シープスキンブーツやオーガニックコスメと並んで今やオーストラリア土産の定番となった、「T2(ティー・ツー)」のお茶。