第168品 マザーアースの「ベジフルーツ・バイト」
2018年11月16日
ヘルススターで3つ星が付いています
オーストラリアやニュージーランド(NZ)では、グミが非常に人気がありますが、今回紹介するマザーアースのグミ「ベジフルーツ・バイト」(キャロット・アップル&ピーチ)は、できるだけNZの地元天然食品を用いて、老若男女に食べやすい健康食品に仕立て上げたスナックです。
第38回 コメ③ 現在の流通状況とその背景
2018年11月9日
スーパーで見かけた「コアラ」のジャスミンライス
■種類別の流通量
日系食品商社の情報によると、日本で一般的に生産・消費されている短粒種は、オーストラリア国内では流通が最も少ないと言われています。
第167品 アライブフーズの「フローズボールズ」
2018年11月9日
チェリーやチョコミント味など他にもたくさん種類があります
オーストラリアやニュージーランド(NZ)のスーパーやカフェで見かけるこのボール状のお菓子。
第125回 なぜ遅れる?豪NZの建設事業
2018年11月2日
2011年に大規模な地震に見舞われたクライストチャーチの中心部を最近訪れた際に、市内の建設事業が遅々として進んでいないことに、いささかため息が漏れた。
第166品 マザーアースのベイクド・オーティ・スライス
2018年11月2日
味は全7種類と豊富です
時間が無い朝の時間やちょっと小腹が空いた時に、簡単に食べられる物が欲しい方も多いのではないでしょうか。